※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲みたがらないとき、どうすればいいでしょうか。飲まないと脱水になる可能性があります。

母乳はあまりでません。
でも今日はミルクは飲みたがらないです…
こういうときはどうしたらいいんでしょう。
飲まないと脱水になったりしますよね。

コメント

はるか

麦茶や白湯はいかがですか??
無理に飲ませなくても体重が増えてれば問題ないですよ😃

  • R

    R

    でもお腹空いたって泣きわめくんです。
    麦茶もあげてみたいですけも麦茶の味覚えたらミルクを全く飲まなくなるような気がして…

    • 10月23日
 ひい

うちは6時間くらい平気で飲まないですよ😃赤ちゃんも飲みたければそのうち飲みますよ。

  • R

    R

    お腹空いたって泣きわめくんです…
    でもミルクは飲まずおっぱいを探してるんです。
    でも少し前に母乳をあげたんでもう母乳は出なくて。

    • 10月23日
たきさむ

哺乳瓶拒否ですかね?
うちの子も2,3カ月のときに、ミルクを飲まなくなってしまって困りました😅ミルクのメーカーかえて、ちくびもサイズアップしたら飲んでくれました☺あと、脱水はこわいので、麦茶をあげたり、おっぱいあんまり出てないけど、吸わせました。
あと本当にお腹空くと、ミルク飲んでくれましたよ!!

  • R

    R

    ミルクのメーカー変えたんですけど、今まであげていたミルクの感覚で与えていると規定量を軽く越してしまうのでもとに戻しました…
    麦茶の味覚えるとミルクを更に飲まなくなるのではないかで心配で…

    • 10月23日
  • たきさむ

    たきさむ

    メーカーかえて飲んでくれたなら、前のミルクに飽きて飲まなくなってしまったのでは??
    麦茶大丈夫だと思いますけどね~💦心配なようであれば白湯にしてみては?

    • 10月23日
  • R

    R

    そうなんですかね?でも前からあんまり飲みは良くなかったように思います…
    大丈夫ですかね?わら
    白湯なら大丈夫そうですね😁

    • 10月23日