※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーーーーーーーーーー
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんに野菜の茎や芯を食べさせる時期について相談中です。

こんにちは!
離乳食なのですが
みなさん野菜の茎や芯は
いつ頃から食べさせてますか😊?
今9ヶ月で離乳食後期なのですが
いつ頃から食べさせていいのか
気になります🙇‍♀️

コメント

。

ほうれん草とかは
もう食べさせてます!!

  • まーーーーーーーーーー

    まーーーーーーーーーー

    ほうれん草の茎
    葉と一緒くらい
    柔らかくなります
    もんね😊
    試してみます!

    • 10月23日
楓

こんにちは!

うちは1歳過ぎてから柔らかく茹でた茎の部分を細かく切ってあげました。
小松菜や白菜、ほうれん草からあげました。
というのも、歯が生えたのも遅く硬いものは不安だったのと繊維質が噛みきれないかな??と。。

確たる根拠はありませんが……。。😰

  • まーーーーーーーーーー

    まーーーーーーーーーー

    そーなんですね😰
    初めは細かく刻んで
    からあげてみます😊

    • 10月23日