
里帰り後、義母が手伝いに来るかもしれない。一人目の時は来なかったので戸惑っている。経験者の乗り越え方を教えてください。
里帰りおわり、自宅に戻ったら
義理母が何日かわからないけど手伝いに来るかも?てきな話がでました😭すごく有難いんですが、
一人目のときは来なかったので、少し戸惑ってます😂
絶対遠慮するだろうなーと( .. )
経験された方どのように乗り越えられましたか??(°д°)
- ゆまん⍤⃝(7歳, 9歳)

ままり
断るか、必要なときは声かけます。
じゃダメなんですかね?
うちもその話が出た時、必要な時には声をかけるのでその時にはお願いしますと伝えました。
産後気にしてうんちもおならもげっぷもお昼寝も出来ないのは辛いと思いますよ。

ツンデレまむ。
手伝い=赤ちゃんしか見ないが目に浮かんでしまうので、問題なければ断るに一票。
でも、旦那の顔もあるので、
毎日は(私が)大変なので、その時になれば来ていただければ凄く助かります〜
といかにも義母が大変だからて感じに断る。←
コメント