※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
ココロ・悩み

友達との関係に不安を感じています。自分が面倒な性格だと理解しているが、モヤモヤが晴れない。

もやもやする.。
吐き出させてください。
私は今地元から離れ、主人と息子と
3人で暮らしています。
地元には拘束で片道2時間半程の距離
ですが、めったに帰れず...最近、
仲が良かった友達の話を聞いてると、

私居なくても大丈夫そう...
というか入る隙がないというか...
いいなぁと思う反面なんかもやもや
する気持ちも出てきてしまいます。

自分が面倒な性格なのは理解している
のですが、どうもモヤモヤが取れず...

コメント

とりっぴ

分かります。私も地元を離れて暮らしています!

地元の仲良い友達が楽しそうに他の友達といる写真とか話を見たり聞いたりすると、なんだか寂しいです(´σ `)別に友達からしたら仲間はずれにしてるつもりはないの分かってても…あ、私居なくてもいいのかー。的な。⸜( ´ ꒳ ` )⸝笑

  • まぁ

    まぁ

    コメントありがとうございます☺️
    そうなんですよ!!なんか寂しくて置いてけぼりみたいで😞。どんどん自分の心の穴が大きくなってしまって...特にいつも1番に私に相談してくれてた子が先に別の友達(地元)に相談して答え出たーとか今日〇〇とご飯行って楽しかったーとか言われると、へぇ~そうなんだ~と考えや返しが冷たくなる自分がいて嫌になります😭

    • 10月22日
  • とりっぴ

    とりっぴ

    分かります‼︎地元から離れてただでさえ不安というか、心細いのに…なんか友達との心の距離も離れてくみたいで…。相談してくれてた子が他の子に相談しちゃうのも、仕方ないのかもしれないけど、悲しいし寂しいです😔私も、よかったね!と言いつつ、冷たく流しちゃったことあります。笑

    • 10月23日