
もぉすぐ2歳になる男の子と生後0ヶ月の女の子がいます。年末年始はいつ…
いつもお世話になってます!!
もぉすぐ2歳になる男の子と生後0ヶ月の女の子がいます。年末年始はいつも夫の実家に帰省していましたが、今年の年末は娘も生後2ヶ月で手がかかるし、福岡→東京で飛行機に乗るのも不安だったので、私の実家(福岡)で過ごす予定です。
夫の年末年始の休みが10日くらいあって、夫に上の子と2人で2泊3日で東京に帰省してもいい?と言われました。
私は夫だけ帰る分にはどうぞ顔見せに帰ってあげてって思うんですが、上の子は喘息もちだし2泊3日離れるのが想像するとさみしいしママがいなくて大丈夫か不安です。下の子の出産で私が入院してる間、上の子は夜中に起きてママーって泣いて起きて大変だったと言ってたし…
義両親は孫と息子の顔が見れたら嬉しいだろうな、見せてあげたいな、とも思います。でもなんだかもやもやしてしまってる自分がいます。
みなさんだったらどうしますか??
夫は下の子を飛行機に乗せるのは不安みたいで、4人で、帰省ってゆう選択肢はないです。
- ももぽこ(1歳0ヶ月, 4歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
子供が普段からパパっ子だったり、パパと寝れるなら全然問題ないですが、そうでなければ無理ですね💦
喘息持ちなんですよね。ママがいなくて泣きすぎて...とか考えると怖いです。日帰りならいいんですけどね😓
私なら夫だけ行かせます。

退会ユーザー
私なら主人だけ行ってもらいます!
まだ下のお子さんが生まれて
上のお子さんは不安定だと思います、
なるべくお母さんと一緒の方が良いかなと思います。
うちの上の子は入院中私がいなくて
情緒不安定になりました。
それから私が傍にいないと
大泣きです。
私なら上の子が赤ちゃんのいる環境に慣れるまでは
離れたくないです。
-
ももぽこ
うちもです!ちょっと席を外しただけで突然ママーって泣き出したり…
やはり今回は義両親には申し訳ないけど、夫だけ帰省してもらおうかと思います!回答ありがとうございます☺️✨- 10月23日
ももぽこ
回答ありがとうございます!
ですよね😵今年肺炎で二回も入院したこともあって、心配で😢
やっぱり夫だけで行ってもらおうと思います😣✨