コメント
水ようかん
#8000に電話してみたらいかがでしょうか💦
まっこ
長女が1歳半のころ、買い物袋を床において長女のこととか色々やっちゃってて。
そうしてるうちに冷蔵庫入れるの忘れてて(数分ですが)、長女もご機嫌にしてたのでちょっと トイレ…と思って戻ってみたら、買い物袋をごそごそ漁り、豚肉のパックを破ってチャプチャプしちゃってて慌てて取り上げました💧
肉ではなく手を…だったんですが、肉が何もなってなくて触ってないかな?とそのままにしてしまいました。
ですがその日の夜~翌日の午前中には案の定嘔吐しました。
下痢も物凄くなり、ウンチは白っぽくて生魚みたいな生臭さがあり、普通ではないと思いすぐ受診しました。
結果、ロタウイルスだったんですが…『実は生肉を舐めてしまったかもしれないんです💧』と話すと『えっ💧』となり、慌てて大きい病院へ紹介状出されました。
そしてそのまま入院になりました💧
その入院中の検査でサルモネラ菌も出ました。やっぱり肉を舐めてしまっていたようです💧
早めに受診してみてください。
ゲーゲー吐いて、下痢もすごくなってお尻痛そうにしてる姿は本当に可哀想でした💧
-
ちびたん
お肉はぐちゃぐちゃに
なられてなかったのですか?
うちの子はもう完全に
触って舐めたって感じで
お肉もぐちゃぐちゃに
なってました…😭
受診といっても
なにか症状でないと
診てもらえないですよね…😭?
今のところぐっすり眠ってて
熱も嘔吐も下痢もなさげなの
ですが引き続きこまめに
様子みようと思ってます!
1歳半の子でそのような感じじゃ
6ヶ月の子は特に心配に
なります😭- 10月23日
-
まっこ
正確に言うと、肉のパックが破かれた跡があったのを見つけて…
その近くには手をしゃぶってた長女がいました💧
下痢は止まらないし、マーライオンのように吐く…というより噴射する感じでした。
病院行って、先生が来るまでの間にも何回吐いたか…💧
そのあと点滴されて、状況説明してるときに肉を舐めてしまったかも?の話をしました。
血液検査の結果も悪かったので紹介状出されて、紹介先では『可哀想だし、さっさと治してあげるためにも入院しようね💧』と言われて5日間入院しました。
ただ、長女の場合は最初はあくまでもロタウイルスでの嘔吐下痢…というかんじで、入院中に改めて検査したらサルモネラが出た感じでした。
もしかしたら、もう少ししないと症状でないかもしれませんし、症状出ていなくても今出来ることもあるかもしれません。
聞くだけ聞いてみたらどうでしょうか💧- 10月23日
-
ちびたん
発熱はありましたか?
かなり症状がひどかったん
ですね…でも生肉はやはり
危険ですよね😭
一応小児救急相談に
聞いてみたところ
今自分たちでできる処置は
しました!あとは症状
でないとと言われてしまいました- 10月23日
-
まっこ
熱はなかったです💧
とにかく嘔吐下痢でしたね💧
点滴するときに『お母さんは外でお待ち下さい』と言われて、取り残されて不安そうに泣き叫ぶ姿、本当に辛かったです💧
お子さんも、このまま何もないといいのですが…💧- 10月23日
-
ちびたん
外で待たされるのは
ほんとつらいですよね😭
私も経験あります…
泣き叫ぶ我が子の声を
聞きながら泣きそうに
なりました…
今のところ何もなくて
少し風邪気味で処方箋
頂く時に相談してみたら
今何もでなかったら
ほぼほぼ大丈夫でしょうと
診断受けました😭- 10月28日
-
まっこ
よかったです。どうなったかなと気にはなってたので。
娘だけ点滴されるのに残されてたり、レントゲン撮るからと連れていかれ、私は廊下で娘の切り裂くような叫び声をただ黙って聞いてました。
なぜか『ふっ、ふふふっ』と笑ってるような声が出て。
おかしくて笑ってるんじゃないけど、唇が震えて笑ってるみたいな声出ちゃってハタからみると変な人でした💧
顔真っ赤になって看護師に抱かれて出てきて、私のところに戻ったあとは『離れるもんか』と言わんばかりにギューッと抱きつかれました。
私の不注意で本当ごめん…と思いました。
でも今回のことは教訓として反省するのはいいんですけど、あまりご自分を責めないでくださいね。- 10月28日
-
ちびたん
そのくらい心配になりますよね😨
ついつい自分責めてしまう
気持ちすごくわかります😂
でもとりあえずなにも
なくてよかったです😂
ありがとうございました!- 11月2日
ママリ
私なら電話で問い合わせます💦💦
-
ちびたん
ありがとうございます!
聞いてみます!- 10月22日
ぴーまん
すみません。息子も私の不注意で生肉が口に入ってしまったかもしらないのですが、その後大丈夫でしたでしょうか?😭
ちびたん
ありがとうございます!
聞いてみます!