
コメント

mtomatod
なんていうか、赤茶色のチェックのマタニティー?パジャマでしたよ。借りましたよ。ほぼまわりは、かりてたようです。
タオルも借りる予定でしたが手違いで借りることになってなかったので持参でした😅でも、一枚バスタオル持っていけば不便はなかったですよ。
mtomatod
なんていうか、赤茶色のチェックのマタニティー?パジャマでしたよ。借りましたよ。ほぼまわりは、かりてたようです。
タオルも借りる予定でしたが手違いで借りることになってなかったので持参でした😅でも、一枚バスタオル持っていけば不便はなかったですよ。
「出産」に関する質問
望まない妊娠がやはり怖いから、ミレーナを入れて落ち着くまで(もしくはパイプカットしてくれるまで)したくないというのはなしですか? ちなみにミレーナを入れてもパイプカットをしてもゴムを付けるつもりです。 確率…
糖尿病合併妊娠でヘモグロビンa1cの値が許可降りない値でも妊娠出産された方はいますか? 私は現在10週目なのですが、妊娠発覚がa1c7.1で、現在6.9です。許可降りる数値じゃないのに妊娠してしまい、今更ながら奇形児など…
経産婦の方教えて下さい。 私も経産婦なんですが1人目の時はおしるし→破水→陣痛→出産でした。今、2人目で38週ですが今のところおしるしも破水っぽさも全くありません。 その場合は陣痛又は前駆陣痛からのパターンでしょう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
アップル
そうなんですね!
前回出産した時と変わっていたので驚きました
パジャマやタオルは借りる場合は事前に申請するのですか?
実は帝王切開なので、バスタオル2枚と、借りられることを知らなかったので、マタニティパジャマを買ってしまったので、2着は持っていく予定です
でも入院期間も長いし、洗濯するのが面倒な時とか借りようかな?
mtomatod
後期の助産師さんとの外来で確かお願いしたような?入院の申し込みのときだったかな?帝王切開なんですね!借りるか借りないかだったと思うので産後パジャマに、使うようでしたら入院中は借りると楽かもしれません😊家族が洗濯まめにして持ってきてくれるならそれがベストですけどね😊
健診も医療センターなんですか?
アップル
後期の助産師さんとの外来か、入院の申し込みの時ですか、もうすぐかな?
もしかしたら、2回目だと後期の助産師さんとの外来はなかったりして💧
明日、術前検査なんです
前回は病院のコインランドリーで母がマメに洗濯乾燥してくれていました💦
借りるとなると、毎日パジャマを持ってきてきてくれるのですか?
妊娠糖尿病で引っかかってしまって、それから健診も医療センターなんです😓
mtomatod
もうすぐだと思いますよ!でももうすぐに、出産ですよねきっと。。
今回のお産はまたべつなので、多分助産師外来はあると思いますよ。
お母さまが協力的でしたら安心ですね。
パジャマは病棟の事務の方が持ってきてくれてましたよ😊
私も妊娠糖尿病でしたよ😁内科は待たされるので大変ですよね😁
アップル
今日術前検査に来ているのですが、何人か入院中の方のパジャマ見られました😃
1日300円くらいとどこかの紙に書いてあったのですが、
借りなければかからないのかなぁ?
分娩費用に入っているなら、借りないと損な気分ですよね😵
帝王切開だと10日くらい入院として、3000ですし😱💦
助産師外来の時に聞いてみます
事務さんが持って来てくれるんですね
バスタオルは一枚で、干して使ってたのですか?
tomatoさんも妊娠糖尿病だったのですね
内科めんどくさいですよね😅