
コメント

noripi111
ハーブ自体が入ってるお茶やお菓子は一切食べませんでした!
万が一があっては怖いですし、後悔すると思うし。
つわりのときは、ミント味のガムはかじってましたが、飲み込む訳では無いので、お世話になってました!
ほとんど飴をなめていましたけどね。
つわりが無くなってからは、ガムを噛む必要なくなったので、噛んでません!!

Summer08
妊娠中ってことですか?ミントだめなの初めて聞きました。
妊娠中とかクロレッツ噛みまくってました😅
-
りんご
はい!返信遅くなってすみません😣💦⤵️ありがとうございます❤️
- 10月25日

バニ山🐰
遅い返信ですが、失礼します。
ハーブティというより、妊娠中はとってはいけないハーブがあります。
また、ペパーミントには母乳を減らす効果があります。
りんごさんのおからだの状態が妊娠中なのか育児中なのかはわかりませんが…。
ただ、清涼菓子にふくまれるミントは超微量だと思いますので、気を使わなくても良いと思います。
りんご
遅くなってすみません💦ありがとうございます‼️