
野菜ジュースって飲ませていいのでしょうか?(´•ω•`)7ヶ月半の息子がい…
野菜ジュースって飲ませていいのでしょうか?(´•ω•`)
7ヶ月半の息子がいるのですが明日の離乳食で野菜類がないので気持ち野菜を取り入れる為にヨーグルトに野菜ジュースを入れてみようかなと考えています
量は少量にする予定でジュースは野菜生活の紫です
子ども用ではないですが原材料見る限り砂糖など入っていなかったので大丈夫かなぁと勝手に思ってますヾ(・ω・`;)ノ
気持ち取り入れる程度なら大丈夫?
やっぱやめといた方がいいでしょうか?ヽ(;▽;)ノ
- ろたん(11歳)

退会ユーザー
私は子供用の野菜ジュースなら取り入れてますよ☺
大人用の場合は薄めればOKかなーと思います(o^^o)♪

退会ユーザー
ジュースはやめといた方が良いのではないかと思います☺
食べたことないのがたぶん結構ありますよね?
お腹壊しても良くないし、
偏ると言っても微々たるものです。
まだ母乳、ミルクがメインでも発育に問題ない時期です。
心配ならやめておいた方がはらはらしなくてすみますよ😃

ばなぬ
お砂糖は入っていなくても、恐らく果糖は入ってます( ̄∀ ̄;)
ので、薄めた方が良いと思います!
基本的にどこにでも売っているような野菜ジュースは3分の1は糖分らしいです。ただ、お砂糖じゃないので表記が無いんですねぇ…

さっぽ
うちは1歳前くらいから無添加の野菜ジュースを飲んでます。
野菜をほとんど食べないのに無添加の野菜ジュース(結構クセがある)は普通に飲みます。
アレルギーの心配がないようであれば少しずつあげて様子を見てはどうでしょうか?
野菜は食事から摂れるのが1番だとは思いますが、うちは食べないので2歳になった今も野菜ジュースに頼ってしまっています(^_^;)

ろたん
返信遅れてすみませんヽ(;▽;)ノ
結局混ぜずにあげました(^_^;)
あげるなら子ども用にします(>_<)
ありがとうございました!

ろたん
前子ども用の野菜ジュースをあげたら嫌がったんですよねヽ(;▽;)ノ
子ども用でもう一回試してみます!
ありがとうございました(^^)

ろたん
果糖?加藤さん?w
それも良くないやつなんですね
勉強になります(>_<)
野菜ジュースでもあまり与えない方がいいって事ですよねヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました!

ろたん
まだ試してない食材だらけです(>_<)
我が家は野菜をあまり買わないと言うか、買っても離乳食に使えない野菜だったりしてストックがどんどんなくなるんですよねヽ(;▽;)ノ
まだ母乳の栄養がほとんどなのであまり気にしない事にします!w
ありがとうございました(^^)

ろたん
うちももう少し大きくなって野菜を食べなかったらあげることにします(^^)
飲むかわかりませんが(>_<)
ありがとうございました(^^)
コメント