※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

母乳で新生児育てている方、育てていた方!多くの時間、母乳を欲しがっていますよね。終わらせたらゲップさせていますか?

母乳で新生児育てている方、育てていた方!

多くの時間、母乳を欲しがっていますよね。
終わらせたらゲップさせていますか?

コメント

3人のママ

げっぷさせてますが
うちの子は下手くそみたいです(笑)

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 10月22日
k

ゲップさせてましたが、9割ゲップ出来てなかったです!
顔を横向きにして寝かせてました。

  • ままり

    ままり

    体上向き、顔横向きですか?

    • 10月22日
  • k

    k

    背中にも一応巻いたタオルを当てて、体斜めくらいにしておきました。
    食道がねじれると良くないかなと思って…
    大体吐き戻しなんてなかったですけどね!
    オナラで出てきてました!
    少し首が座ってきた頃にうつ伏せにするとよくゲップ出来るようになってました。

    • 10月22日
みえ

げっぷは毎回させます。げっぷさせるのとさせないのとで、寝付きや連続して寝る時間が全然違うので。(^-^)

  • ままり

    ままり

    ゲップ必ずでますか?
    でなかったらどうしていますか?

    • 10月22日
  • みえ

    みえ

    入院中はなかなかでなかったですが、繰り返し赤ちゃんと一緒にしていたら今は毎回げっぷ出ます。
    個人差あると思いますが、我が家の赤ちゃんの場合は、飲んだらすぐにげっぷさせます。なんだか間が空くと出にくくなるので。縦だきで、肩に乗せるタイプです。その時に何回かげっぷ出るんですが、空気たくさん飲んでる時は、それでも横になったら時差で出てくるときもあるので、顔だけ横向きにしてます。その日のやばさ度によりますが、やばさ度レベルが高い時は右向きにしてます。また、顔だけだと赤ちゃん自身で向きを直せるので、体ごと横向きにする時もあります。その時にタオルを丸めて体~頭の片側にかませたりもします。全部様子見ながらです。☺

    • 10月23日
はじめてのママリ

ゲップさせたかったですが15分くらいしても出ないことが多かったので、よく横向きで寝かせてました。

きみきみ

ゲップは毎回させてましたが、5分経っても出ないときは諦めて寝かせてました。ただ右斜めに寝かせるようにしてましたよー!

あおちゃん

気が向いた時しかさせてなかったです(笑)

母乳なら空気そんなにはいらないから必ずげっぷさせなきゃいけない訳じゃないからいいよと産院で習いました!

結衣

毎回させますが、出ないこともあります。
げっぷしないと気持ち悪いのか、寝かせると唸るので助産師さんに相談したところ、30分ほど縦だっこすると落ち着くといわれ、そうしてます◎
だいぶ落ち着いて寝てくれるようになったので、縦だっこおすすめします(・ω・)