※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジャムおっ
子育て・グッズ

パパ見知りは9〜10ヶ月くらいで普通です。治る時期や対策について教えてください。

9ヶ月、10ヶ月くらいでパパ見知りって普通ですかね?😅
本当に娘の世話も優秀なベビーシッターさん並みにしている優しいパパなのに、、、抱っこしようとしたら誘拐でもされるかのように手を振り払われてギャン泣きで必死に逃げられていて旦那さんがかわいそうです😭

ちなみにどれくらいで治りますか?
対策もあったら教えてください笑

コメント

チェリーパイ

普通だと思います💡娘もそうでした!10ヶ月くらいから始まり、今1才4ヶ月ですがやっと落ち着いてきた感じです😃
うちの主人もけっこう育児してたので、かわいそうでした😭でも娘も嫌なものは嫌なので、主人とお風呂に入ったり2人でお留守番とか2人きりになるようなものはやめてもらいました。主人が抱っこする時も私がそばにいて「お父さんに抱っこしてもらって良かったねー」とかとりあえず言ってました😂
今は私が1人で1日外出しても全然大丈夫です🙌

ゆりゆり

うちの娘もパパ見知り!
なにしてもダメでした!😱

私はひたすらパパだよーとかしつこく言ってたら、
いつのまにか「パパパパーー」と言うようになりパパの腕のなかで寝るようにまでなり少しは助かってます。
仲良くしてる場面とか見せたり楽しくしてるところをみせるとよりいいかと思います