コメント
みむら
友人はすぐに病院に連れて行ってましたよ〜
何かあったら心配なので…💦
結局は様子見るように言われたみたいですが、診てもらえて安心してました!
でいじ
とりあえず様子見てぐったりする、母乳ののみが悪い、機嫌が悪い、吐く、視線合わないなどの症状がでればすぐ病院行きましょう
-
Haru♥
今の所その症状はないみたいです💦
そうなんですね!
しっかり頭にいれておきます!
ありがとうございます(;_;)- 10月22日
でいじ
追伸 その程度の高さであればとくにかわりなければ検査はしないと思われます。私も同じ経験がありました。数日とか数ヶ月たって症状が現れルコとがあるので頭の片隅に今日のことを入れておいてください
退会ユーザー
うちだったら様子見ちゃいます⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝前に頭をぶつけて、心配で病院に連絡したら、明らかに目がおかしいとか、すごく吐くとか、いつもと様子が違うとか出ない限り基本的には大丈夫と言われたので😭
でも、病院に行った方が安心すると思うので、気になるようだったら連れてった方がいいかもですね٩( *˙0˙*)۶
-
Haru♥
今の所その症状はなく母乳飲ませたら
泣き止んで今ぐっすり寝ています(;_;)
前頭ぶつけてしまったことあるんですけど
今回ベットからなので
私自身びっくりしてしまって😭
とりあえず様子見しようとおもいます😢- 10月22日
-
退会ユーザー
ベットから落ちてしまうのは確かにビックリしますよね(´;ω;`)
赤ちゃん、このまま何も無いといいですね😢💓- 10月22日
-
Haru♥
はい(;_;)
数十秒の間目を離しただけで
ここまで移動して落ちてしまうなんて
びっくりしてしまって
片時も目が離せないと
あらためて実感しました😢
ありがとうございます🙇💕- 10月22日
なあ
わたしも経験あります
が吐いてもないし
機嫌も悪くないし
ミルクも飲んでたので
病院はつれていかなかったです。
連れてったところでミルクのんだり
吐いてなければ
検査もしないので^^;
-
Haru♥
そうなんですね(;_;)
なら今の所普段と変わらないので
連れていっても
検査されないみたいですね😢
とりあえず様子見してみます!!!- 10月22日
-
なあ
普段通りなら
下手に病院つれてっても
ロタやインフル、他の感染菌が
移る可能性のほうがありえますよー
土日とかだと待つしお子様に負担がかなりかかります(;´∀`)- 10月22日
-
Haru♥
たしかにほかの感染菌を
もらってしまうのも怖いです(;_;)
負担かかりますよね…
しばらく安静に寝かせておきます😢- 10月22日
退会ユーザー
変わった様子がなければ
大丈夫かと思いますが
子どもは高いところから落ちても
症状がでにくいので
私だったら連れて行きますᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ
この間、上の子が階段から落ちて
変わった様子はありませんでしたが
休日に救急で見てもらいました。
様子に変わりはなくても
頭の中で血管が切れてしまったり
してる場合もあるので
2時間くらいは病院で様子見でした。
CT撮ると将来ガンになる確率が
上がってしまうので
なるべく撮りたくないとのことで
撮りませんでしたが
お腹の中などはエコーで
見てくれました(^^)
落ちてから5〜6時間までが
1番危険らしいです。
その後、1週間くらいは
しっかり見ててくださいと
言われましたよ。
お大事にしてください★
-
Haru♥
そうなんですね(;_;)
頭の中までのことは病院で
ちゃんと調べてもらわないと
わからないですもんね💦
落ちてから5~6時間の間が
一番危険なんですね!
勉強になりましたm(_ _)m
ありがとうございます😢- 10月22日
Haru♥
そうなんですね😢
医者にみてもらえるとやっぱり
安心しますよね(;_;)
車が夫婦で1台しかなく
旦那が仕事中なので
帰るまで動くに動けなくて(;_;)
みむら
日曜ですし、病院も開いてないですもんね💦
赤ちゃんのうちは何でも心配ですし…
今日はお一人ですか?
もし専門家に聞いたほうが安心なら、#8000へお電話されてもいいと思います!
Haru♥
そうなんです(;_;)
初めての育児なので余計💦
それに台風も近づいてるので
車以外ではあまり外に出すのも
可哀想で(;_;)
1人です💦
今寝てるので起きた時に
不安なことがあれば
#8000に電話したいと思います!
ありがとうございます(;_;)