
ベビーサークルを使っている方、使い勝手など教えてください。ジョイントマットの上にプレイマットを敷いて囲おうか検討中です。他の対策をされている方、参考になる情報があれば教えてください。
このタイプのベビーサークル使っている方、使い勝手など教えて頂きたいです。
娘が寝返りと寝返り返りが出来るようになり、今まではリビング角の和室にシングルのマットを敷いて寝かせていましたが動くようになるとそれではスペースが足りない感じで目が離せなくなりました。
ジョイントマットは敷いているので、その上にコットンのプレイマットを敷いてこのサークルで囲おうかなと思っています。
また他の対策をされている方がいたら参考に教えて頂けると助かります♡
- スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪(7歳)
コメント

KARJ
画像と同じサークル使ってます👶🏻
寝返りができるようになって買いました!
いろんな形にできるので便利です😌

ママリ
ズリバイするよーになってからつかってます
サークルの中だと安心です
もう少し大きくなったらテレビなど逆にさわってほしくないところをサークルでかこおうと思ってます\( *´ω`* )/
-
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
回答ありがとうございます♡
うちの娘はズリバイ練習中です☺️
やっぱりサークルあった方が安心ですよね。
使い勝手はいいですか?- 10月22日
-
ママリ
扉無いタイプですよね?
またぐのがちょっとめんどーですけどトイレに安心して行けますw
うちの息子はすごく活発みたいでサークルない方はどんなふうにされてるのか逆に不思議です(´∀`;)- 10月22日
-
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうです❣️扉がないタイプのヤツです^ ^
さっきポチッとしちゃいました笑っ
届くのが楽しみ(๑>◡<๑)やっぱり安心安全が大切ですよね!
活発な男の子、素敵です♡
確かに他の対策が思い付かないですよね^_^;- 10月22日
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
回答ありがとうございます♡
同じサークル使ってるんですね❣️
買ってよかった感じですか?
確かに色んな形に出来るの便利そうですね。
KARJ
買ってよかったです!
寝返りの時期はサークルにして今はつかまり立ちやハイハイをしているのでサークル内では狭いと思い形を変えてベビーゲートとして使ってます😉
使わなくなって解体できて場所とらないのでいいです🙆
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
成長に合わせて使えそうですね♡
迷ってたんですが、今ちょうど少し割引になるみたいなので思い切って買っちゃいます笑
ありがとうございました(๑>◡<๑)
はじめてのママリ🔰
横からすみません😣💦
ベビーゲートとしても使うことができるんですか?
良かったらどんな風に使ってらっしゃるか見せて頂けませんか🙏
ぐらついたりしませんか?
KARJ
こんなふうに使っています!
うちはもともとベッドで寝ていたのですがハイハイなどが始まって転落など危険なので床で寝ることにしたのですがコンセントのコードや空気清浄機、ストーブなど触ってほしくない場所があったので形を変えて使ってます。
置き方によってはグラつきますがうちはベッドやソファーを支えにし壁にそうように組み立ているのでそんなにグラつきません。
子供がそこでつかまり立ちをしますが全然大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
なるほど✨
大変参考になりました!
ありがとうございます!
いろいろ形をかえられて良さそうですね。
わたしも購入を検討してみます😳