コメント
るるママ
食べなくなりますよ。
おっぱいでも、ゼリーやアイス、バナナなど、食べられるものを与えて、栄養をとれはいいです、体調悪い時は、と教わりました。
鼻づまりとか、のど痛いとか、食べる体力がしんどいとか、大人でも食欲なくなりますから、安心してみてあげてください。
とすとす
うちの子、3日前まで熱が出ていて離乳食食べてくれませんでした😭
母乳やミルクは飲んでくれていました。
しんどくて食欲が減退していただけなのか、昨日からまた今まで通り食べてくれるようになりましたよ😃
-
ゆきりん
また食べてくれたんですね!
良かったです!
私も子供の様子見しながらあげようと思います!- 10月22日
しろくろ
体調悪い時は食べませんよ〜。
病院で言われませんでしたか?
お粥なども一つ前の状態に戻した方がいいそうです。
母乳も飲んでいるなら母乳で水分補給。
うちは体調が戻ってもすぐは離乳食食べなかったです。
少しずつ、食べてくれるものをあげたらいいと思います。
-
ゆきりん
病院では喉少し赤いかな?くらいでした。
食べてくれる物探して少しずつあげようと思います!- 10月22日
まゆこう
うちの息子も先日RSウイルスにかかったのですが、そのときはほとんど離乳食を食べませんでした。
しばらくは、もち米をお粥のように炊いて上澄みの部分だけ飲ませていました!
体調がよくなるにつれて、少しずつ離乳食を食べれるようになっていきました👶🎶
元気になったら、もりもり食べてくれると思いますよ😊✨
-
ゆきりん
風邪が原因のようですね!
早く元気になって、またモリモリ食べて欲しいです!
安心しました😊- 10月22日
荒井
大人でも体調悪いと
食欲なくなりますよね。
うちもそうで
先月は3日間水で薄めたポカリだけ飲んでましたよ😣😣
-
ゆきりん
確かにそうですね!
食べやすいもの食べれるもの少しずつあげようと思います!- 10月22日
ゆきりん
バナナは食べてくれます!
食べられる物あげようと思います😭