※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
neko
妊娠・出産

11週で辛いつわりがいつ終わるでしょうか?

つわりはみなさんどれくらいに終わりましたか?只今11週です。つわりで苦しいです、辛いです(;_;)

コメント

わんわん🎵

苦しいですよね、食べれないって辛いですよね。
私は12週でひとまず落ち着き、人並に食べられるようになりました。20週ぐらいまでたまにムカつきがありましたが…(;_;)
あと少しです!

苺

すごく分かりますっ(T ^ T)私も同じ頃終わりはあるのだろうか…と毎日沈んでいました>_<

私は6週から臭いに敏感になり8週から吐きづわり食べづわりが始まり終わったのは4ヶ月に入った頃でした😱💦💦寝たきりの生活で旦那にも大変な思いをさせて…自分が情けなかったデス(T ^ T)アプリのママさん達にもアドバイスや励ましを頂き、なんとか今は家事出来てます*\(^o^)/*

妊婦の壁ものすごいですが…越えた先に赤ちゃんとの出会いが待っています!終わった今だから頑張って耐えて良かったーと思えましたo(^▽^)oきっとこんな気持ちに気づかせる為に…ママの自覚を芽生えさせるために悪阻はあったのカナと…(o^^o)

ありさんも後少しデス😊今は自分の体の事を考えちゃって大丈夫です!私も後期づわり…怖いですがお互い頑張りましょう( ´ ▽ ` )

りきゅー

はじめまして。
11週あたりはしんどいですよね💦
わたしもその時期大変しんどくて何も食べれず6キロ落ちました(~_~;)
早い人は12週あたりからマシになるみたいですよ💡
私は16週ごろから徐々によくなって、今ではありあまる食欲に困っています*笑"
早くつわりが治まってくれるといいですね*

春詩

つわり、苦しくて、辛いですよね(´д`|||)
つわりは個人差があります。
私、酷いつわりは7ヶ月まであり、軽い つわりは、出産までありました(。>д<)

あんこパイ

最後に吐いたのは、15wくらいだったと思います(´・_・`)
それからは寝起きに気持ち悪くなったり程度で、普通に生活できるので嬉しいです(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

ほんとに悪阻は
赤ちゃんのためといっても
辛いですよね(´・_・`)
無理のないよう病院と相談しながら
お大事になさってください。

neko

辛いですよね(;_;)12wで私も落ち着いてほしいです。。あと少しですね、頑張ります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♩♩

neko

6キロ(;_;)私なんかよりも随分落ちてますね体重(;_;)ありがとうございます(;_;)♡頑張ります!

neko

出産までとは、、( ; _ ; )/~~~
今の私には耐えれるのか、、笑(;_;)お腹の子のためにも耐えないといですね!(;_;)…>_<…

neko

本当に、その通りで赤ちゃんの為といっても辛いです(;_;)(;_;)
やはりあと1ヶ月はあるものと考えて頑張ります、、( ; _ ; )/~~~
ありがとうございます(;_;)♡

雪桜

吐き納めは7ヶ月でした。

本当に本当に辛いですよね。
いつかは終わりますので耐えてください(>_<) 気持ちめっちゃ分かります。

くろねこママ

私も今11wです★予定日近そうですね★(°∀°)
1日中気持ち悪いです、吐いてばっかり、寝たきりです。本当カレンダー見てまだかまだかと思っています(T^T)
上の子2人だいたい15wくらいで落ち着きました、
だからあと少しかなぁっと思いますが、こればかりは頑張って乗りきりましょう★(°∀°)

deleted user

悪阻って辛いし、いつ終わりがくるのかって…そればかり思いますよね。
私は6ヶ月入る時には落ち着きました。私の場合は、少しずつ落ち着いていくパターンでした。ご飯が美味しく食べられるようになって、体重が一気に増えましたよ。
早くつわりが終わるといいですね!

neko

本当に、終わりが来るのか、、さえ考えてしまいます(;_;)
仕事も行ってるので休み過ぎて気まずくなってます笑( ; _ ; )/~~~
ママの自覚を芽生えさせるため。
これを考えると納得いく所はありますね♡苺さんも無理なさらずに(;_;)、、お互い頑張りましょう!!

neko

7ヶ月、、(;_;)かなり大変だったのですね。。ただただ今は頑張って耐えます。ありがとうございます(;_;)♡

neko

予定日は七夕なんですが、、近いでしょうか??…>_<…★
カレンダーばかり見るの凄くわかります!頑張ってお互い乗り切りましょうね♪(*^^)o

neko

本当に個人差があるんですね(;_;)
今はご飯が美味しく食べられず、味があまり感じられません笑。
私もその時がくるまで頑張ります!!…>_<…

yume

私も、毎日毎日、つわり辛いです(+_+)
あかちゃんが頑張ってるんだ!母になった人は乗り越えてるんだ!と言い聞かせてますが、ムカムカや吐き気がおそって、思うような生活ができず、自分が情けなくなっています。。
ありさん、働きながら、頑張られてますね(*^^*)
お互い乗り越えましょう!

neko

体調大丈夫ですか??(;_;)
私も思うように出来ず情けないです。。明日からは仕事も行って頑張ろうとは思ってますが何もなく仕事終えれるのかなと心配です( ; _ ; )/~~~yumeさんも無理なさらず、お互い乗り切りましょう!!

yume

逆に心配してくださりありがとうございます(>_<)
何事もなく明日のお仕事のりきられますように☆
あかちゃんも見守っています(o^^o)

くろねこママ

私は7/4が予定日です★本当毎日だと神経的におかしくなりますね(T^T)

♢ちぃち♢

私は7ヶ月手前まで続きました。
楽しいマタニティライフなんて夢のまた夢でした。

neko

物凄く大変だったのですね(;_;)
個人差がやはり凄いですね。。
そう考えると私はまだ全然楽な方だと思うので、頑張って乗り切りたいと思います。。( ; _ ; )

わぁかぁ

私もその頃超辛かったので
お気持ち良くわかります(;´Д⊂)
今17週でまだつわりが
ありますが1日4回が1回ぐらい
になりました(^-^)
回数が減るだけでも全然違うので
徐々に良くなることを願って
お互い頑張りましょう\(^-^)/

deleted user

はじめまして。
13週目のマタです。
妊婦さんによってそれぞれと聞きますが、吐き気とか食欲不振とか、辛いですよね。お気持ち分かりますT_T
私は3ヶ月の頃に風邪をひいてしまって、つわりなのか風邪なのかよくわからない状態でしたが、ほぼ毎日食べたものを吐いたり、胃液を吐いてしまったり…ホントに辛かったです。
現在も胃がむかむかしたり、起床時に吐き気があります。
赤ちゃんが大きくなっている証拠と考えて、食べれる物を少量でも食べるようにしています。
お互いに乗り切りましょうねp(^_^)q

neko

17wでまだつわりとは、、体調気をつけてくださいね(;_;)
本当に早く良くなることを祈るばかりです。お互い頑張りましょう(*゚v゚*)

neko

つわり、ひどかったんですね(;_;)(;_;)(;_;)
今はお腹も出てなくて実感もないから余計に辛いです(;_;)
お互いに頑張りましょうね(*゚v゚*)♡