※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tsuma2
妊娠・出産

マタニティライフの参考にしたいので、皆さんの1日のルーティーンを教えてください。体調の波や不眠で実際は大変だけど、改善したいです。

皆さんは1日どんなルーティーンで過ごされていますか?
マタニティライフの参考にしたいので、ぜひ教えてください。

🌸私の希望の1日🌸
7:45 主人のお見送り
8:00 血圧測定、朝食
10:00 朝の掃除、家事、ストレッチ
11:00 お散歩
12:00 血圧測定、昼食
13:00 資格試験や新生児の勉強
15:00 お昼寝、dvd鑑賞
17:00 晩御飯の準備、血圧測定
18:30 主人帰宅
19:00 夕食
20:00 のんびりタイム
23:00 お風呂
0:00 就寝、血圧測定

本当はこんな感じで過ごしたいのですが、体調の波や不眠で実際すっごくグダグダです😵ほんと悲しいぐらいに…
体力作りや不眠も改善したいのに、2時間寝たら目が覚めます。
早く思い通りに過ごせるようになりたいです🌸

コメント

ゆるり

産休入ってからは
眠たい時に寝て
お腹すいたら食べて、、って感じです(笑)
理想はありましたが、やはり身体は思ってる以上に疲れやすくなるので
無理でした(笑)

あまりきっちり決めずに
出来なくても仕方ないと思って生活した方が気が楽になるかもです💕🤗

  • tsuma2

    tsuma2


    お返事ありがとうございます。
    ほんと疲れやすいですよね💦

    ほんとはこんな風に生活したいと思って、目標がてら書いてみました📝

    • 10月22日
sakii

眠かったり不眠になったりが当たり前だとおもいます💓なかなか毎日同じように過ごせないとおもいますよ((o(^∇^)o))

  • tsuma2

    tsuma2


    不眠も体調を崩しやすいのもわかってるのですが、こんな風に過ごしたいなぁと思って、目標を書いてみました📝

    お返事ありがとうございます😊

    • 10月22日
2bves

私の場合7ヶ月まで
7時 起きる朝ごはん作る
8時前 旦那出勤 私二度寝
8時半前 私起きる 準備
9時〜12時仕事
12〜13時 私・旦那帰宅 お昼ご飯
13時〜17時 仕事
17〜18時 ウォーキング
20時 夜ごはん・お風呂
0時頃 就寝
って感じでした(・ω・`)✨

8、9ヶ月目は切迫早産で自宅安静だったので
7時 起きる、朝ごはん作る
8時前 旦那出勤 洗濯機回す 二度寝←
12時前 起きてお昼ご飯作る 旦那食べてる間に洗濯物干す
13時 旦那仕事戻る 私 ネット動画(HuluやNetflix)見ながら昼寝←
16時頃 起きて掃除機、お風呂入る、夜ご飯作る
17時 旦那帰宅 一緒にゴロゴロ←
20時頃 夜ご飯 また一緒にゴロゴロ←
0時頃 就寝←
ってめっちゃ寝てましたよ😂笑

絶対安静だったので動けなかったので
妊娠中トータルで+16kgになって
(7ヶ月目までは+8kg 8.9.10ヶ月で+8kg笑)
先生に怒られました←

妊婦生活もあと半分ぐらいですね💓
これからどんどんお腹も大きくなって
自由がきかなくなってくるので
大変になってきますが💦💦
マタニティ生活 無理しないように
楽しんでください❤️✨

  • tsuma2

    tsuma2


    わぁ!!
    細かにありがとうございます🌸🌸
    すごく参考になります✨✨

    ご主人、お昼食べに戻って来られるのですね💕いいなぁ!

    ウォーキングは1人でされていましたか?🚶‍♀️💨
    私は1人で朝にしているのですが、雨の日☔️は怖くて、すぐ諦めてしまいます😢

    切迫大変でしたね😣💦
    私は悪阻で6ヶ月まで寝たきりで、体重も-5からのスタートでした。今やっとご飯が食べれて少しずつ歩き出しているのですが、足腰フラフラすぎてびっくり💦鍛えないとだめだなーと思って💪
    まだ電車も乗れてませんが、少しずつ頑張ってみます💕💕

    • 10月22日
うめ

6時半 起床
8時 主人と一緒に出勤
9時 会社到着
11時半 ランチタイム
17時 退社
18時 家の最寄り駅に到着
スーパー、商店街で買い物して帰る
18時30 家到着 晩ご飯の準備
19時30 晩ご飯
食べた後は主人とまったりして、どこかでお風呂
23時 就寝

かな^^;
今の所、平日は仕事です^ ^
夜は胎動が激しくて、なかなか熟睡できなくて、私も2、3時間で起きてます。なので仕事中は睡魔と戦ってます笑

土日は仕事お休みなので、生活が不規則で、でも起床と就寝だけは同じ時間です。
やることとしては平日にできない家事と、主人と家で映画みたり、ランチ食べに行ったり、カフェ行ったりで、友達と予定なければほぼ主人とともに動いてます^ ^

  • tsuma2

    tsuma2


    お返事ありがとうございます🌸
    細かくて、わかりやすいです!
    私も仕事してたときは同じような感じでした!
    でも仕事中もフラフラで💦思い切って退職してからは寝たきり生活でした😞

    お仕事続けられて家事もされて尊敬です✨

    21週まで吐いていて、今やっと吐きがなくなったので、体力作りに励もうと思っています💪

    まだ電車も1人で乗れてないですが、友達とランチの約束も入れていこうと思います🌸

    • 10月22日