
コメント

s_madder
遊び飲みだと思います!うちのコも3ヶ月くらいから、キョロキョロしながら全然まともに飲まない時がよくあります💨
でも、さすがにお腹が空いてる時はしっかり飲んでるので安心してます!
これも成長の1つですね(๑˃̵ᴗ˂̵)

たぴてぃ
うちの子もよくやってました(笑)
今でもたまにやりますよ(笑)
吸って離してを繰り返してママの反応を見て面白がってるんです😅
体重が順調に増えていたり、手の爪先を押して離した時すぐにピンクに戻る様であれば脱水の危険性もないので大丈夫ですよ!
もし引っ張って遊ぶようなら痛いということをきちんと言葉で伝えて少しの間おっぱいを与えるのを待ってくださいね。注意してすぐに与えると意味が無いので気を付けてくださいね😄
-
Kaho
回答ありがとうございます。
脱水のこともわかりやすく、教えていただきありがとうございます😄
反応を楽しむだけではなく、離れるとギャン泣きなので、難しいです😣
教えていただいたようにやってみますね。- 10月22日

3boysMam👦🏻
うちの子もします😩💦
遊び飲みだったり、ゲップがしたくて
嫌がったりしますよ😅😅
その時その時で状況が違うんで
難しいですよね😔😔💦
-
Kaho
回答ありがとうございます。
ゲップの時はよく体がくねらせて、足をバタバタしてました😄
なかなか思いを分かってあげるのも難しい時がありますね。- 10月22日

❁蒼❁mama
うちも同じです( >< )
おっぱいが外れてうまく吸えないのが嫌でギャン泣き。ギャン泣きすると余計に吸えなての悪循環ですよね*(っ・×・`。)
おっぱい飲むとき乳首を吸って伸ばしながら飲むんですが私の乳首お餅ぢゃないよーって言いたくなります!笑
-
Kaho
回答ありがとうございます。
同じ方がいて、安心しました😄
ほんとに✨(笑)おもちのようにびよーんとひっぱられます💦
成長と思って向き合っていきましょうね😌- 10月22日

にゃんちゃん
うちもやりますー!
最初はごくごく飲むんですが、少しすると引っ張り出して(笑)
機嫌がいいと引っ張りながら私を見上げて、目が合うと笑うので痛いのに可愛くて笑っちゃいます😂❤️
泣いたり足をバタンバタンしてる時は眠いのかなーと思って1回やめて抱っこしてます🌟
おしっこも出てるし、本当に飲みたければ飲むだろーと思ってあんまり気にしてないです🤔
-
Kaho
回答ありがとうございます。
最近、うちの子も授乳中にニコって笑ってくれることが増えました😌
きゅんってしますよね💓
ここで回答たくさんいただいて、私も安心しました😌✨- 10月22日

みー
飲んでる途中で反って泣くの辛いです(´・ω・`)
今だけなのかな?って思ってましたが3ヶ月のお子さんでもそういうのあるんですね😭
-
Kaho
回答ありがとうございます。うちの子は最近はじまりました💦
生後1ヶ月から色んなことが変化してます✨
成長ですね😄- 10月22日

だだいも
うちもしてます!他にも飲んだかなと思ったらパッと口離してこっち見てニコッと笑ったり...
かと思うとすごく集中して飲んだりその時その時で違いますね。
-
Kaho
回答ありがとうございます。
ニコって笑う仕草もあります💓
かわいいですよね😄✨
日々変化して、楽しい反面、気になってしまうこともあります💦皆さんに教えていただいて、安心しました✨- 10月22日

あにゃん
息子も同じで、もうすぐ4ヵ月になります。
腹ぺこの時はしっかり飲みますが、おっぱいが空っぽになると、吸って直ぐに離してママの顔を見つめ、また吸ってを繰り返します(笑)
たまにニッコリ笑顔を見せてくれたりするので、可愛くてキュンキュンしてます(∩ˊᵕˋ∩)・*
-
Kaho
回答ありがとうございます。
この時期の成長なんだと安心しました😌✨ニコって笑う仕草もかわいいですよね💓
繰返し飲んでくれたらいいのですが、、泣いてしまうと大変です😣- 10月22日

ゆん
私もよくされます😳‼️私の場合、それされ始めると、おっぱい出なくなったのかと思ってました(•͈́༚•͈̀;)反対のおっぱいにするとゴクゴクし始めるので💦
-
Kaho
回答ありがとうございます。
おっぱいの出が悪いのかな?と私も気になって、しっかりマッサージして柔らかくするとその時はあまりしませんでした😄✨- 10月22日
Kaho
回答ありがとうございます。そうなんですね💦しっかり一回を飲んでない気がして気になりました😣今日お腹をすかせて飲ませてみたらごくごく飲んでくれました💓