
寝かしつけについて相談です。19時過ぎから暗くして抱っこしているが、娘が授乳と勘違いして泣いて寝る。ベッドに寝かせると起きるため、抱っこで2時間以上繰り返すことも。授乳で寝かせるがうまくいかないことも。大人のベッドで寝かせるが窒息が心配。皆さんは何時ごろにどうやって寝かせていますか?
みなさん寝かしつけってどんな感じですか?
私は19時過ぎから部屋を暗くしてひたすら抱っこしてるのですが、娘は授乳と勘違いしてひたすらおっぱいを探して見つからなくて泣きつかれて寝ます。
それも腕の中で寝てもベビーベッドに寝かせると起きてしまい、この間は2時間以上抱っこと寝かせるの繰り返しでした。
あまりにも寝なさすぎて時間が経ったときは授乳して寝かせますが、それも上手くいかないときがあります。
どうしてものときは大人のベッドに寝かせて、自分も一緒に寝てしまいます。
でも窒息とかがこわいです。
みなさんは何時ごろにどうやって寝かせていますか?
- まゆママ(7歳)
コメント

sw
お風呂入ってから暗い寝室に連れてって、授乳して寝落ちさせてます😅
おっぱい探してるってことはお腹空いてるとかじゃなくてですか?
授乳して寝かしつけたらだめなんですか?💦

amk :)
うちはお風呂入れて、おっぱいとミルクあげて30分は様子見してますよ!
吐いたりしたら怖いので。
そのあとは、寝室に連れてって豆球で抱っこです。
おっぱい探してるってことはお腹空いてるのかもですよ?
お白湯をぬるくしてあげてみたりしてはどうでしょうか?
内臓が暖まると眠くなったりしないかな?
あと、抱っこしてて寝たー!と思っても10分くらいは抱っこして、完全に寝てから置いた方がいいと聞きました!
最近はベッドに置くときに倒した状態(ベッドと平行)ではなくて、少し座らせたような状態(ベッドと垂直)で置くとほとんど起きずにそのまま寝てくれます!わかりにくくてすみません😞💦
たぶん、倒した状態だと全身にGがかかって起きるのかな?って思って、座らせたような(縦抱きのまま?)状態でお尻から優しく置いて、最後に頭とするとスムーズに寝てくれているような気がします!
-
まゆママ
丁寧な説明ありがとうございます!
授乳間隔あけたくて調整してるのですが時間が中途半端で(^_^;)
母乳以外飲んでくれないんですよね(>_<)
置き方試してみます!- 10月21日

あーちむ☆
19時すぎくらいにお風呂に入り、授乳後寝るのは20時くらいですかね!
大人と一緒にベッドで寝てますよ!!
-
まゆママ
やっぱりお風呂からの授乳、寝かしつけがスムーズですかね?
私もそんなに神経質にはなっていませんが、ベビーベッドで寝てくれたらなぁと奮闘しています(^_^;)- 10月21日

退会ユーザー
4ヶ月に入ったら抱っこでなく布団に寝かせてトントンで寝かす練習しました😊
-
まゆママ
寝てくれますか?
寝かせて布団かけても蹴りあげられて、すぐ寝返りしようとして叶わないと泣き出すので寝る気配もなくて(^_^;)- 10月21日
-
退会ユーザー
ギャン泣きでした(笑)でも1週間もすれば布団に寝かせて隣にゴロンってしとくだけで引っ付いて寝るようになりました!寝かし方を変えるのはとっても大変ですが、この先ずっと抱っこでしか寝てくれないと困るー!と思って心を鬼にして頑張りました(笑)その時に添い乳も完全に卒業したのでおっぱいないと寝れないってこともなくなり夜しっかり眠れるようになりましたよ💓
- 10月21日
-
まゆママ
すごいですね!
心を鬼にするのもストレスですよね(>_<)
私も見習いたいです!- 10月21日
-
退会ユーザー
泣いてるのに何も出来ないのは心痛いですが、おかげで娘もしっかり眠れるように癖がつき今まで夜泣きも全くしないのでやってよかったと思ってます💓月齢進んでも抱っこや添い乳じゃないと寝れない、夜中何度も起きて添い乳するって子もたくさんいるので早いうちに布団で寝れるようにしてあげるのも良いかなと思いますよ😊
- 10月21日
-
まゆママ
そうですね!
今から布団で寝られたらお互い楽ですよね!
ありがとうございます!- 10月21日

micotaro
おっぱいあげてお腹いっぱいなったら寝ませんかね??
お母さんの抱っこが気持ちいーんですね❤️❤️❤️
-
まゆママ
やっぱり授乳後に寝かせた方がいいですよね。
最近夜は遊び飲みで、眠そうにもしてくれなくて授乳後の寝かしつけ辞めてましたが、もう一度試してみようと思います!- 10月21日

tama
18:30頃お風呂の19時ミルク後寝室に連れて行き、一昨日までは添い乳で寝かし、昨日からは抱っこで寝かしつける様にしました☆
息子は生後1ヶ月の頃からずっと私と同じ布団で寝てます☆
-
まゆママ
やっぱりお腹いっぱいの方が寝てくれますよね(^_^;)
お風呂の時間ももう一度検討してみようと思います!- 10月21日

晴晴
ミルクを飲んでお腹いっぱいにさせてから、19~20時に寝室へ連れていきます。
私の方を向かせてくっついて背中とんとんや髪の毛なでなでで10~20分で寝てくれます。
お風呂は大体ですが、17~18時代にいれてます!
-
まゆママ
細かく教えていただきありがとうございます!
確かに添い寝だと早く寝てくれてるかもです。
あんまりベッドにこだわらない方がいいのかもですね。- 10月21日
まゆママ
お風呂に入れるのが17時とかで寝るには早いかなと(^_^;)
授乳間隔を3~4時間にしたいなと思っているので、時間が中途半端なんですよね。