コメント
Lthe
私は児童館でしたが、生後2ヶ月から行っていいところだったので、2ヶ月から行ってましたー!
週3回の午前だけでしたが、終わる30分前くらいに児童館の人や元保健師さんが来て、歌を歌ったり、子どもと体を動かしたりするので、気晴らしになるし、お友だちもできました!
Lthe
私は児童館でしたが、生後2ヶ月から行っていいところだったので、2ヶ月から行ってましたー!
週3回の午前だけでしたが、終わる30分前くらいに児童館の人や元保健師さんが来て、歌を歌ったり、子どもと体を動かしたりするので、気晴らしになるし、お友だちもできました!
「生後1ヶ月」に関する質問
明日で生後1ヶ月になります! どこ見てる?という感じで、目の焦点が合っていません。 物をじっと見る注視?も無いように感じます。 この時期ならまだこんなもんでしょうか? 生後1ヶ月訪問があり、助産師の方がガラガラ…
生後1ヶ月の娘を育てています。 電話に出ようとスマホを取った際に、頭にスマホをぶつけてしまいました。 娘は抱っこされながら眠っていて、ぶつけた時も泣いたり起きたりしなかったのですが、心配でたまりません。 数分…
めちゃくちゃ悩んでるので質問させてください! 第一子の時にスタジオアリスでお宮参りや100日祝い、1/2バースデーや、1歳バースデイの写真を撮りスタジオアリスのアルバムを作りました。 第二子が産まれて、私が第一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pom
そうなんですね!
私も2ヶ月になれば迷うことはなかったと思うのですが😫
1ヶ月半でもそんなに変わらないかな?とか、赤ちゃんの2週間は大きいかな?とか、色々考えてしまいます😅
Lthe
すぐにでも行っていいところならいいと思いますよ♡
pom
大丈夫ですかね?
問い合わせてみます😃
ありがとうございます😊