
コメント

バルタン星人
ロキソニンなら授乳中でも飲めますよ!産後の入院中に会陰切開の痛み止めでロキソニンだされてましたし!風邪だとできたら別部屋がいいと思いますが、難しいと思うので湿度をあげて、マスクして寝るのがいいと思います!朝になったら1度換気をするのがいいと思います!

りんりん
漢方薬や授乳中でも飲める薬はあるので、しんどいようでしたらお薬に頼ってくださいね!無理してママの体調が悪いほうが今後大変なので(*Δ*)
-
あこ
ありがとうございます🙏💦
起きたら頭痛なくなってたので大丈夫でした!きついときは薬に頼ります💊- 10月21日

みかん
マスクをしてうつらないようにしていました。頭痛しんどいですよね。産婦人科に相談したら授乳中も飲めるお薬を処方してもらえると思いますよ。私は葛根湯とロキソニンを処方されました。お大事に。
-
あこ
ありがとうございます🙏💦
マスクしてねましたが苦しかったみたいで起きるとマスクずれてました😷笑
頭痛も、一時的なものだったので大丈夫でした!ロキソニンと葛根湯覚えておきます✨- 10月21日

あさひな
産院からバファリンもらったので飲んでますよー!
子供が新生児の時から飲んでます!
-
あこ
バファリン飲めるんですね!覚えておきます(*^-^*)
- 10月21日

あだむ
私は、蜂蜜なめて治します(>_<)
値がはりますが、マヌカハニーがおすすめですよ!
頭痛が酷いならカロナールなら、問題なく飲めるかと…
-
あこ
蜂蜜効果あるんですね🍯初耳でした(*^-^*)
カロナールも授乳中に飲めるんですね!ありがとうございます🙏- 10月21日

つばき
薬局にいって授乳中でも飲める薬ありますか?って聞くと教えてくれます。でもやっぱり病院に行った方が治りも早いし安く済むと思います!
-
あこ
今度から病院行くようにします🙌ありがとうございます🙏
- 10月21日

ひなの
はじめましておはようございます🙋授乳中でしたら、市販の風邪薬🆗だよって産婦人科の先生にいわれましたよ😉ヒキ始めでしたら、ツムラの葛根湯(飲むタイプと顆粒)とベンザブロック(それぞれの症状のタイプ別) で一週間で治んなかったら病院にきてくださいといわれましたよ😃 めちゃ暑かったり30℃位😵、急に寒くなったり15℃位😵になったりしたので体も混乱🌀してるのかもしれませんね?
-
あこ
はじめまして😊市販の風邪薬、大丈夫なのですね!葛根湯今度から飲みます🙌本当体が混乱してるんだと思います😅季節の変わり目ですし、気をつけます💪✨
- 10月21日
-
ひなの
全国的に台風去ってからまた寒くなると気象予報士さんが言ってましたよ。😞上の娘幼稚園で風邪もらって来なければいいけど。
- 10月21日
あこ
ありがとうございます!
昨日はマスクをして寝ました😷起きたら頭痛がなくなってたのでよかったです💦今度からロキソニンのみます!