
コウノドリ2話で子宮頸がんの検査結果が「高度異形成」と診断され、再検査待ち。子宮全摘出の可能性はあるでしょうか?
カテ違いかもしれませんが質問させて下さい😣
コウノドリ2話で子宮頸がんの話があり、心配になりました😣
息子を妊娠中、子宮頸がんの検査に引っかかり、「高度異形成」と診断され、妊娠中は出血量も多くなるので出産してからもう1度再検査してそれでも引っかかる様なら円錐手術になりますと説明を受けました。
息子を出産後、先日再検査をして結果待ちなのですが、「高度異形成」と呼ばれるものでもあのドラマのお母さんのように子宮全摘出しなくてはいけない可能性もあるのでしょうか?
- のん(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

らら
私も高度異形成で円錐切除の手術しました。
確か、高度の次ががんになってたはずなので大丈夫ではないでしょうか?
5年前なので記憶が浅はかですが、、、

まいまいん
私も高度異形成でリープ手術しました!高度異形成は癌ではなくて、癌になるかもしれない病変なので、手術すれば完治すると思いますよ✨
手術も日帰りで済みますし、術後も痛くないので大丈夫だと思います(o^^o)
私は術後1カ月後に無事妊娠もできましたよ(o^^o)
-
のん
回答ありがとうございます!!
そうなんですね😭💗
もし手術したらもう2人目は授かれないかもしれないと落ち込んでいたのですが、妊娠も可能なのですね😭😭😭
まいまいんさんはお腹のお子さん切迫になりましたか?💦- 10月21日
-
まいまいん
高度異形成の手術はよくある手術と主治医の先生が言ってました^_^
あと、必ず癌になるわけではなくなる可能性があるって感じみたいです(o^^o)なので、手術すればその後の妊娠も問題ないと思うので安心してください✨
私は異形成の手術してから妊娠にも何も問題なく切迫もなくお腹のハリとかもなく大丈夫ですよ(o^^o)
もし高度異形成と診断されても大丈夫なので心配なさらないでくださいね✨- 10月21日
-
のん
ありがとうございます😢💓✨
円錐切除すると、切迫や早産になりやすいと聞いたことがあったのでその点も心配だったんです(;_;)
安心しました😭😭😭✨- 10月21日

はな
高度異形成で円錐切除しました。
病変が取りきれていたので、あとは定期検診のみで過ごしています。
ドラマでは、腺癌になっていて、円錐切除で病変が取りきれずに進行していたから子宮摘出してましたね。
高度異形成なら子宮摘出しなくても大丈夫だと思いますよ。
-
のん
回答ありがとうございます!!
そういうことなんですね😣💦
今年の3月頃に検査してそれっきりなので、高度異形成から進行していることもあり得るのでしょうか...??🌀- 10月21日
-
はな
私は病院で、異形成の進行はわりとゆっくりだと言われました。
今結果待ちなんですよね?いろいろ心配になりますよね。
もし円錐切除する必要があるにしても、高度異形成の段階でで見つかってよかったと思いますよ(^^)- 10月21日
-
のん
そうですよね!
最悪の状況で見つからなかったことが救いですよね😭😭
とりあえず結果待ちたいと思います😔✨- 10月21日

退会ユーザー
ほかの方も仰られているように子宮全摘はないと思われます。
私は上の子の妊娠中と産後4ヶ月の時に子宮頸がんの0期(上皮内癌)で円錐切除術やりました
その後は再発もなく、今年2人目も出産しました(^-^)
-
のん
回答ありがとうございます!!
無事出産されたのですね😭😭✨
おめでとうございます🎊
旦那は3人は欲しいと結婚する前から言っていて、最悪のことを考えて悶々としていたんです😢💔
手術はやはり不安ですが、妊娠可能というお言葉に少し安心しました😊💗- 10月21日
のん
回答ありがとうございます!!
癌の一歩手前ということなんですね😔🌀
進行していないかが心配です😢