※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえみ
子育て・グッズ

娘が80サイズの服を買いすぎてしまい、今は70サイズがぴったりで困っています。成長が早いので80サイズが余ってしまいました。

知り合い達から70のサイズはあまり着なかったー
80が長く着るよーと言われることが多く、12月で一歳の娘の為、去年冬服セールで80ばかり買いまくりました。
しかーし、生まれた時はでかかったのに、半年ぐらいから平均より下。
10ヶ月の今.70がぴったりかなって感じです。身長も平均ギリギリなぐらい、小さくて。
80の冬服いっぱい買ったのに、着せられてる感半端ない!
せつなーいw

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは逆で、生まれは普通なのに半年くらいからどんどん大きくなって、去年の夏に買っておいた服、今年着れないやつばっかりでした(xдx;)
今年はもう、来年用…とかって買うの辞めました(笑)

  • ちえみ

    ちえみ

    やっぱり、その時その時で買ったほうが良いですかね。笑
    これからどんどん大きくなることを願います!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大きい分には、まだまだ春先まであるのできっとちょうど良く着れますよ(^~^)下手したら、来年の秋口もいけるかも⁉︎です(◍•ᴗ•◍)

    • 10月21日
  • ちえみ

    ちえみ

    モコモコ系とかコートも買ってしまって💦笑
    春先と秋口着れることを願います😂

    • 10月21日
奈緒子

うちの子身長はありますが細身です
去年買った80の服今年いい感じに着れてるのでラッキーって思ってます😆
70にしては大きめサイズだったワンピースもまだ着れるのでありがたい!笑

  • ちえみ

    ちえみ

    ほんとですか!
    じゃあ来年秋口着れるかなぁ❣️

    • 10月21日
deleted user

また80からの洋服が可愛いこと可愛いこと…(。´Д⊂)
うちも80の冬服がちょうど良くなる頃には季節は春に移り変わっていることでしょう…(笑)

切ないですね(;_q)

  • ちえみ

    ちえみ

    そうなんです!
    しかも70ってなかなか売ってなくて、売っててもカバーオールだったり。
    切ないです!

    • 10月21日
まーママ

私もそれ言われて信じて80ばっかり買ってたら、うちの子ちびで70がずっとジャストです(꒦ິ⌑꒦ີ)80のズボンとか裾おらなきゃ無理で、たまに踏んでコケるので70買い直しましたよー( ˃⌓˂ )やっぱり人それぞれだし、ぴったりサイズが動きやすそうです😫

  • ちえみ

    ちえみ

    全く同じです!
    80のズボン2、3回おるけど、すぐ踏んでこけて、買い直しました!
    でもあんまり70のサイズとかないところも多くて💦来年着れることを願います!笑

    • 10月21日
deleted user

先買いはあんまりオススメしないです!うちは逆で2人とも小さく生まれたのに想定外にデカくなりすぎでどんどんサイズアウトです😂来年用にかうと絶対上の子着れないです!うちは2人目も女の子だったのでなんとかまわして使うつもりでいますが下の子は絶対来年用の、とかまとめて買わないって決めてます。😖

deleted user

80は一歳半ぐらいまできせてました。
東北なので冬服の方が長くつかいました。\(^-^)/

はじめてのママリ🔰

サイズ感、難しいですよね💦
我が子も最近やっと80を袖も裾も折らず着られるようになりました。
春も秋もいけるデザインだったら買っても良いと思いますよ✨長袖のロンTとかなら割とオールシーズンですしね(^-^)
アウターとかニット、半袖は着られる時期限られてるので難しいと思います。
我が家は去年の夏に買ったジージャン、やーっと来年の春に着られそうです💦成長してるはずなのに服のサイズは全然上がりません。去年の着られるのにまた買っちゃうんでどんどん服が増えていきます💦
でも新しく欲しくなっちゃうんですよねー。

4兄妹♥4A

2歳の娘は小柄で80ですよー(笑)

deleted user

うちの子も、生まれたときは普通なのに、その後は小柄街道まっしぐらで、去年かった70の洋服が現在ぴったりです。笑

まさか、70の洋服が2シーズン着れるとは思いませんでした。今年の秋冬は80買いましたが、まだまだ大きいです。

やっぱ成長見ながら買うのが一番いいかもですね💦