※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬぴ
子育て・グッズ

夏~秋生まれの子供が4月の保育園入園試験を受けず、誕生日で入園を希望する場合、結果はいつ頃わかりますか?ご存じの方、教えてください。

子供が夏~秋生まれなどで、保育園の4月の一斉審査に申し込まず、誕生日で入園の申し込みをする場合、結果はいつ頃くるのでしょうか?

ご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント

ぴーちゃん

市町村によると思います😅
うちの市は前の月の10日までに申し込みをしたら、翌週入れる人は電話で通知が来て、はいれないときは電話がないので不承諾の手紙が届きます😅

  • ぬぴ

    ぬぴ

    入れるときだけ電話が来るんですね!参考になります、ありがとうございます😌

    • 10月20日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    通知が来るのを待ってたら月末で、保育園に行って必要なものの説明聞いたりするのが遅くなるから電話が来ることになってます😅
    上の子が半端な時期に入りましたが、電話がきてすぐ保育園に電話して、準備が1週間くらいだったのでバタバタでした😅

    • 10月20日
  • ぬぴ

    ぬぴ

    成る程!
    途中入園の場合、かなりギリギリなんですね(>_<)

    • 10月21日
deleted user

基本的には希望入園月の前月中旬頃通知→園に面接→入園の流れかと思います。
私は東京でも千葉でも同じ感じでした。

例えば8月希望で書類提出→7月15日頃通知→入園決定なら20-25日頃面接→8月1日に入園

の流れです。

  • ぬぴ

    ぬぴ

    結構ギリギリなんですね(;´д`)
    例まであげていただいて、すごく分かりやすいです❗ありがとうございました😌

    • 10月20日
ゆき

11月生まれです
一歳の誕生日まで育休なので同時に保育園に入れるのですが
私の住んでるところは2ヶ月前に申請でした😊なので9月には保育園入りたいということを役所に申請しましたよ🙌
結果は空き待ちだったので、空いた時点で結果の知らせが来ました😊

  • ぬぴ

    ぬぴ

    空き待ち=待機の状態ってことですよね!入れる状況になったら連絡もらえるんですね😃
    参考になります、ありがとうございます😌

    • 10月20日