
コメント

ママリ
出産おめでとうございます😊❗️
私も2人目の産後、痛みがひくのは早かったので気持ち的には楽でしたが、圧迫感やひきつる感じは結構長かったです😅(といっても1ヶ月くらい)
1人目は圧迫感もひきつる感じも痛みも2ヶ月くらいずっと痛くて病んでたので、今回はこんなに回復が早いけど大丈夫?と逆に不安になったりしてました😅💦
ママリ
出産おめでとうございます😊❗️
私も2人目の産後、痛みがひくのは早かったので気持ち的には楽でしたが、圧迫感やひきつる感じは結構長かったです😅(といっても1ヶ月くらい)
1人目は圧迫感もひきつる感じも痛みも2ヶ月くらいずっと痛くて病んでたので、今回はこんなに回復が早いけど大丈夫?と逆に不安になったりしてました😅💦
「サプリ・健康」に関する質問
産後4ヶ月ダイエットスイッチ入りません。 でも産後3キロしか減らずあと8キロ戻りません。寝不足、ストレスで、食べてばかりいます。。 やる気スイッチの出し方教えてください。そろそろやらないと上の子の卒業、七五三い…
自分自身が難病で必ず血液検査する方。 血液検査の結果の紙ってどうしてますか? 私は全身性エリテマトーデスという難病で必ず血液検査と尿検査をするんですがその検査結果表をずーっとためてました! 前の数値と比べたり…
子供ではなく私の話です! 今週から咳と鼻水が出てます💦 昨日の夕方から急にご飯の味がしなくなり匂いも分かりません💦 同じような症状になった事ある方居ますか?? その時は病院に行きましたか??
サプリ・健康人気の質問ランキング
仕事頑張るママ!
早速コメントありがとうございます😭💦
そらじろうさんは、逆に回復が早かったんですね!Σ(゚□゚;)圧迫感は、一ヶ月位は続くんですか(><)一ヶ月健診まで続くようなら、相談してみます!2人目は、1人目より大きく産まれたのでその影響かな?😅😓って思ってますが、少し不安になってしまい⤵︎⤵︎⤵︎😩💨私がこんなんで、子供達を育てていけるのか…😭💦
ママリ
上のお子さんが同い年みたいで勝手に親近感抱かせていただいてます☺️(笑)
1人目の時が陣痛より産後の痛みたちの方がきつかったので2人目全然考えられずでしたが、今回は回復早いのでこのくらいなら3人目・・・とか安易なこと考えてるおバカな私がいます😅←
圧迫感の原因として、今回出産されたお子さんが上のお子さんより大きかったとのことですので、会陰切開を前回より深く行ったのかな?💦っていう可能性もありますかね😣
おまたの傷のストレスって半端ないですよね😢このストレスがなければどんなに気持ちが楽になることか😥
仕事頑張るママ!
私も、上の子の時ものすごく痛かったから2人目は4学年空けたものの、今回の方が痛すぎキツすぎて3人欲しかったけど諦めました(笑)😅😓私と真逆ですね(笑)
切開したんですが、上の子の時の切開部が裂けた様で2ヶ所縫合してるみたいです!まだしっかりお風呂の時に触れてないのでどうなっているのか想像できません…😨⚡
腰から下の不調でストレス半端ないです⤵︎⤵︎⤵︎😩💨
ママリ
前回の傷口も避けてしまったんですね💦それは痛い😭
2ヶ所も縫合されてるので圧迫感もより感じやすそうですね😣
本当それです❗️
腰から下の不調はストレスですよね〜😢
次があるなら絶対に無痛分娩❗️と思ってます😣