
寂しいなー。旦那と月曜日から寝室が別々です。月曜日に風邪をひいたみ…
寂しいなー。旦那と月曜日から寝室が別々です。
月曜日に風邪をひいたみたいで私が妊娠しているので別々に寝ました。 風邪を引いたと言ってる割には、私の作ったお粥を完食し、更に追加でお茶漬けを食べていていました!
火曜日もまだ体調が悪いようで、うどん2玉を出したのですが、更に追加でまたお茶漬けを食べてました。食欲はあるみたいですが月曜同様、別の部屋で就寝。
水曜、木曜は微妙に体調が良くないようですが、夕飯は私の作った普通のメニューをいつも通りに完食しました。寝るときはまた別々です。
金曜の今日も別々に寝るような雰囲気です。妊婦の私に移さないような配慮は嬉しいのですが、4日間も別々に寝て、もう一緒に寝たくないのかな、このままずっとこうなのかなと不安になって来ました。
- アリエル(7歳)

ミニオン
完治するまで、アリエルさんのカラダ一番に考えて、なるべく感染しないように配慮してくれている、優しい旦那さんなんじゃないですか?❤

チューリップ
食欲あるのはいいことだと思いますよ!
臨月の妊婦さんが風邪もらってそのまま出産になったらツラいと思いますよ_| ̄|○
旦那さんの風邪が完璧に治ったらまた一緒の寝室に戻せばいいですよ(*^_^*)

れんママ
寂しいですよね😢💦
私の主人もこの前風邪をひいて寝室別にしてました。でも私が寂しくなってしまって😢息子を寝かしつけた後1時間ぐらい主人の部屋に行って、主人が寝付くまで横にいました(^-^)♡主人が寝付いた後寂しいですけど、風邪が移ったら怖いので息子が寝てる寝室に行きました!!!!

匿名
食欲あるなら治るのももうすぐかもしれませんね💓
具合が悪くてもご飯だけは食べられるって時、私もありますよ😉!!
風邪をうつさないようにとの配慮でしょうし、とても優しい旦那様だなぁと読んでて思いました✨✨
体調治ってそうなら、今日から一緒に寝よ😉って言ってみたらいいと思います!
コメント