
不妊治療中で初診3回。陽性結果出たばかり。病院で出産したくない。別クリニックで初診受けるか迷っている。市内のクリニックに行くのは普通?明後日結果確認予定。
本日チェックワンファストで陽性がでたばかりです。
初診は6週過ぎに行こうかと思っています。
今周期から不妊外来に行き始めて初診含めて3回行きました。
内容はFSH検査とフーナー検査とタイミング指導です。
フーナーの結果が微妙だったので、生理がきたら精液検査をする予定で容器をもらっています。
あと、市の無料で受けれる子宮がん検診もました。
こちらの不妊外来(総合病院)は分娩も受付けているのですが、出産は違うクリニックでしたいと思っています。
クリニックで初診を受ける場合、その場合は総合病院になにか言った方が良いのでしょうか?
それとも総合病院で初診を受けて、転院という形でクリニックでしょうか?
総合病院の方も分娩を受付けているのに同じ市内の別のクリニックに行きたいと言うのは少し気が引けるのですが、普通にあることですか?
というのも、明後日に子宮がん検診の結果を総合病院に聞きに行く予定です( ´・ω・`)
4w2dではなにも見えないとは思いますが、先生には生理がきてないことは話すと思うので悩んでいます。。。
- ayupom(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
その病院によりますが、しばらくは不妊外来で赤ちゃんの様子をみていくかと思います^ ^
私が通ってた婦人科はそうでした。
婦人科でしばらく様子を見て紹介状を書いて頂きました!恐らく通いたい産婦人科へ紹介状を書いて下さると思います^ ^

退会ユーザー
私も不妊外来かよってて心拍確認するまで通ってましたよ!私の通ってた所も産婦人科もあったので妊娠分かった時は是非こちらで出産されてはどうですか?と先生の押しが強かったです😅でも双子だったので紹介状貰ってから総合病院へ移動しました!
-
ayupom
回答ありがとうございます!
やはり分娩も受け付けているとそうなりますよね(´・ω・`)
引っ越してきた土地に住んでいるのですが、偶然自分が産まれた病院で、さらに先生のお父様に私が取り上げられていて、話が盛り上がってしまったので、さらに断りにくそうで…
しかも私の場合、総合病院→クリニックという…- 10月20日
-
退会ユーザー
個人病院なので1人ならそこでお世話になりたかったです。先生も助産師さんもすごくいい人だったし綺麗な病院だったので😭ただ、お金が高くて…。助産師さんもうちでどう?って押しが強く(笑)
尚更、断りずらいですよね。。でも決めるのは自分たちなのでハッキリ伝えるのがいいと思いますよ😊- 10月20日
-
ayupom
回答ありがとうございます!
そうですよね!
医療もサービス業ですもんね(´・ω・`)
こちらに選ぶ権利ありますよね!
なんか勇気でてきました(笑)- 10月20日

とーたん
私も同じ事でちょっと気がかりになっていた者です。 陽性反応おめでとうございます✨✨胎嚢と心拍確認まで本当にドキドキですよね? 私も15日に陽性反応が確認できたばかりです。
しかも、ayupomさんと同じで、不妊専門のクリニックに通い始めたばかりでした。
ちょうど2回通院し、先生には、「次は、もし、生理がきたら、生理がきた5日以内に連絡ください。生理がこなかったら、2週間後に来てください」と言われました。
私も同じく、精液検査も今度しようとなり、容器もらってしました💦
出産は実家近くの1人目を産んだところでと決めていて、子どもができたことがわかれば、すぐにでもその産婦人科に受診したいとは思っていました。
だけど、不妊外来の先生に2週間後にみせに来て……と言われたしな。と悩んでいました。
旦那さんに相談したら、
「クリニックには行かなくて良くない?産婦人科に行けばいいと思うよ」と言われました。確かに。私1人の事を先生がこと細かく覚えてるとは思えませんし、、まだ2回しか行ってないから、と思って、出産する予定産婦人科に6週過ぎに予約取りました!!
ayupomさんは子宮がん検診の結果があるので、まずはそちらの総合病院に行かれて、
事情を話して(例えば近くの産院が良くてなど)次回からそちらに通院する旨を伝えてみてはどうでしょうか?
ちょっと気まずいですよね?
私も気まずいので、行かずに変えちゃいます。お世話にはなりましたが……。
-
ayupom
回答ありがとうございます。
今日これから子宮頸がん検査の結果聞きに行くんですが、よく考えたら不妊外来の先生と一般婦人科の先生が違うような気がしてきました!
カルテ見て不妊外来に回されたらどうしようもないですけど、もし一般婦人科に回されたら、私もとーたんさんのようにスルーしちゃおうかなとか思ってました…
おふたりにアドバイスもらっているのに(´・ω・`)
ちなみに精液検査の容器どうされますか?(´・ω・`)- 10月22日
-
とーたん
不妊外来に検査結果を聞きに行かれた時、どうでしたか?
そうですよね、ちょっと悩むとこですよね😭
精液検査の容器、まだあります。笑
どうしようと思いつつ、、念のためとってあります。
安定期なって、「もう大丈夫!」となったら、捨てようかなと思います。- 10月23日
-
ayupom
回答ありがとうございます!
予約なしの不妊外来、土日もやっているとこなのでいつも混んでいて、結果だけなら一般婦人科でいい?と受付の方に言われたので、速攻いい返事をしました(笑)
風しんの抗体検査も大丈夫だったし、子宮頸がんの結果も大丈夫でした!
希望のクリニックで分娩予約取れなくなることを恐れているので、私もスルーしてしまおうかと思います(´・ω・`)
私も安定期まで容器取っておきます!
いろいろ相談乗っていただいてありがとうございました(*´ω`*)- 10月24日
-
とーたん
お疲れ様でした✨
風しんも子宮頸がんも結果大丈夫で、本当に良かったですね😌これで安心できますね✨
ちなみに婦人科の方では、結果だけ聞く感じで妊娠したかも……みたいな話はせずに、でしたか?
そうですよね‼️希望の産婦人科に行くのが一番いいと思います!!
同じような方がいて、とても心強く思えました✨
私は今、つわりに悩まされて、すっごく辛い毎日を過ごし始めていますが、
ayupomさんはまだ大丈夫ですか?😖- 10月25日
-
ayupom
お返事ありがとうございます!
妊娠したかも…は話しませんでした💦
言おうかなぁとも思ったんですけど、主人の扶養に入ったばかりで国保から健保に切り替わるタイミングで治療があったら自費になると言われたんです。
胎嚢見えないだろうし…意味ないかなぁと思って( ´・ω・`)
私は昨日から頭痛が酷くて…
朝が特にヤバいです…
吐き気はないのですが、頭痛と貧血でクラクラして気持ち悪くて、1回だけ嘔吐しました…
これが続くかと思うと…泣きそうです(′;ω;`)- 10月25日
ayupom
回答ありがとうございます!
不妊外来は今周期からなので検査しかしてないんですけど、それでもこっちで様子見ですかね?
転院の際に理由とか聞かれますか?
不妊外来の総合病院はあまり口コミが良くなくて…
退会ユーザー
恐らく様子見かと思います。
理由は聞かれないと思いますよ^ ^
〇〇産婦人科で出産したいと伝えたら大丈夫です^ ^
ayupom
回答ありがとうございます!
転院することが気が引けていたんですが、勇気がでました(*´ω`*)