![いろは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
私はエルゴを使っていて使い心地も満足です。アカチャンホンポは沢山の抱っこ紐があってお試しできますよ😊赤ちゃんの人形(なかなか重いです笑)もあるのでイメージ湧きやすいかなと思います💡
![ぽてと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽてと
エルゴアダプトはやっぱり良いですよ😊安定感が◎です💪でも黒は埃がとても目立ちます😭私が今から買えるなら、エルゴアダプトのメッシュのグレーを買います!(笑)
![枝豆ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
枝豆ちゃん
ベビービョルンoneを使っています。
私はエルゴみたいな後ろで留める(腰は出来ます)タイプは身体が硬く装着が不可能だったのでベビービョルンに決めました。
また、首すわり前から使えるのも買う決め手となりました。
また装着も慣れればカチカチと4箇所留めるだけでいたって簡単で、前向き抱っこはかなり子供のお気に入りになっています!
実際にアカチャンホンポなどで試着してみて試してみてはどうでしょうか?
![真木柱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真木柱
首すわりかけてからエルゴなどいくつか試着して、ベビーアンドミーLIGHT使っています😊
ベビーアンドミーの1週間体験サービスを利用して試着•検討しようと思っていましたが、幸い店舗で試着できたので、最終的に迷っていたポグネーNO5の1週間体験サービスを利用して比較し、ベビーアンドミーにしました👍
エルゴなどより嵩張りはしますが、装着簡単、肩腰楽、娘も楽そう、前向き抱っこ喜びそう、ちょっと抱っこにヒップシート単体でも使えて便利そう、背面メッシュにできるの良さそう、でヒップシートキャリアに決めました。
別売の新生児パッドを買えば首すわり前から使えますし、別売のベビーキャリアパーツを買えばエルゴタイプの抱っこ紐にもなります。
首すわり前からインサートなしで使える物を買うことになっていれば、うちはリルベビーにしていたかもしれません。
![まゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆな
エルゴアダプト使ってますが、しっかりしてるし、安定感もありますよ^_^
エルゴアダプトのメッシュが私の時はなかったので、いいなぁって思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメント