
リウマチを治療しながら妊娠されたかたいらっしゃいますか?明日、リウマ…
リウマチを治療しながら妊娠されたかたいらっしゃいますか?
明日、リウマチ専門の病院にかかるのですが、ほぼリウマチで間違いなさそうです😢
今年の3月に一人目を出産し、生理はまだですが、二人目がほしいねと話していました。
そしたらここ一週間ほど親指と人差し指の付け根や第2間接が目が覚めたときに力をいれると痛みだしました。
最初は腱鞘炎がひどくなったのだと思っていましたが、なんか違うなと気がついたところです。
ちなみに膝も痛みます。
これからリウマチの治療をしていくとなると妊娠は難しいのでしょうか?
あと、完治はないと思いますが、ずっと投薬治療しかないのでしょうか?
どなたか教えていただけませんでしょうか。
- あろは(6歳, 8歳)
コメント

どんぐり
質問の回答になってないですがコメントさせてください。
私も産後、毎朝起きたときに手が握れないほど痛く、足腰、手首も痛くてリウマチを疑いリウマチ専門の病院へ行きました。その時は娘が生後4ヶ月くらいの時です。
レントゲンを撮り、血液検査をしました。
レントゲンでは痛む場所全てレントゲンで撮りました。レントゲンの様子から手や足、膝などが腫れていることが痛みの原因であることがわかりました。血液検査では、ギリギリリウマチではないというか結果でしたが、これから数値が高くなればリウマチになるかもしれないし、ならないかもしれない。産後でホルモンバランス崩れてるし、まだ大丈夫!と言われ、授乳してたこともあり薬は出されず、塗り薬を出されましたが、子どもに触れるのが嫌で塗りませんでした。
現在、子どもは9ヶ月。手の痛みはまだたまーにありますがだんだん痛みは弱くなってきているように思います。
私の体験談で参考になるかわかりませんが、お大事にしてくださいね。調べれば調べるほど不安になると思うので、早めにお医者さんにみてもらってください。

rB
10代の頃からリウマチで、発病してから今年で10年です。
投薬治療を続けてきましたが、子供が欲しかったので症状が落ち着いていた頃に1度薬を止めて、それから計画的に妊娠しました。
リウマチの治療薬として処方されることが多いリウマトレックス、という薬を飲んでいたのですが、こちらを服用しながらの妊活はできません。
奇形児が生まれる可能性があるからです。
痛みがある時はプレドニンやボルタレンで痛みを抑えていましたが、和らぐ程度でした。
リウマチは、妊娠中は症状が治まるようで、私自身も痛みなどほとんどなく、上記の薬は一つも服用していません。
おそらく、大変なのは産後です。
痛みが増し、症状も現れ、育児も大変です。痛みで思うように身体が動きません。
検査の結果次第だとは思いますが、
もしリウマチならば、ある程度覚悟が必要だと思います。
2人目を諦めて治療を始めるか、産後の体調不良を覚悟して妊活をするのか...
リウマチは、初期であれば治る可能性が高いです。ですが、時間が経つほどに進行していき、完治は難しくなるので、良く考えて決めてください。
-
あろは
コメントありがとうございます❗
とても詳しく教えていただいてありがとうございます!!
10年もの間治療をされているのですね
しかも出産まで✨
すごいです!
なるほど。
きちんと考えなくてはいけませんね。
どれだけ、探してもこれほどきちんと書いてあるところはありませんでした。
明日病院へ行きます。
検査結果を1日でも早く知りたいので❗- 10月20日
-
rB
私の経験が少しでも役に立てているなら嬉しいです😊
ちなみに産後も、投薬治療をやめています。実は今2人目を授かりたいと考えています。
リウマチの症状はありますが、私はどうしても子供が2人欲しくて、無謀かもしれませんが、産後のリウマチの定期検査をしていません。
結果が数値として目に見えて出てしまったら、2人目を望んで妊活に踏み切るのは気持ちの面でも難しいと思ったからです。
投薬治療が始まると、それはそれでまた違う辛さがあります。副作用や、子供を作れない現実、計画妊活へ向けての準備などで心も穏やかではありません。
今年30歳になり、今後の治療などを考えても、2人目を産むならば今が私にとってのタイミングかな、と思っています。
治療を選ばないことによる賛否はあると思いますが、私の人生です。痛みや苦労も私のものです。それを受け入れて乗り越えるのも私です。なので迷いはありません。
私の場合は、完治は難しいかもしれないので、いつも「今がベスト」だと思って様々な選択をしています。
やれる時にやらなければ、一生できなくなるかもしれないので😊
あろはさんのリウマチ検査の結果が、
少しでも良い事を祈っています。- 10月20日
-
あろは
素敵です!
本当にご苦労なさっていろんなことを乗り越えていらっしゃったのですね!!
同じ母親として一人の女性として、頭が下がります✨
私も今38歳で一人目もですが、二人目もリミットだと思っています。
つい、この間妊娠中から症状がでて苦しめられてきた胆石をとる手術をしたばかりなのに……😢
次から次へいろんなことがでてきます💦
健康って本当に尊いものですね
それに、妊娠って本当に小さな奇跡が重なって重なって出来るものなのだなとも思います🎵
産後の定期検査をされていないということは、二年近く治療もされていらっしゃらないのですね💦
私はrBさんのように自分を保つことができるか不安です😢
二年間、痛みは大丈夫ですか?
あと、薬の副作用はどのような症状でしたか??
もし、差しつかえなければ教えてください🙏💦- 10月20日
-
rB
産後1年は、正直自分の検査どころではなくバタバタと過ぎていき、少しずつ痛みや腫れ、強張りがでてきた今、このタイミングを逃したらどんどん酷くなると思い、その前に妊活をしようと決めました。
薬の副作用としては、胃腸障害や倦怠感が主にありました。リウマトレックスや鎮痛剤と一緒にタケプロンなどの胃腸薬も服用していましたが、特に胃に関しては、胃腸炎を繰り返したり、胃潰瘍になりかけてしまいました。
血液検査では白血球の減少、腎機能の低下もありました。
リウマチよりも、薬の副作用で身体が壊れるんじゃないかと思う程酷かった時期もあります。
自分で言うのも恥ずかしいんですが、医師が言うにはリウマチになる人は我慢強かったり頑張りすぎる人が多いようです。
免疫疾患はストレスが引き金になるとも言われています。
あろはさんも、きっとそうなのかな?と思います。無理をしないように日々を過ごして下さい😊- 10月20日
-
あろは
副作用、とてもしんどそうですね💦
その副作用を乗り越えなければリウマチを止めることはできないのですね😫
頑張り過ぎる人、なのでしょうか!?!?
でも、ストレスは少し前までめちゃくちゃあったので可能性がなきにしもあらずってかんじです😭
なかなかストレスフリーって難しいですよね😅
これから同居はじまるのにどうなることやら💦- 10月20日
-
rB
同居...💀
気が合うご両親なら良いのですが...
なかなかリウマチの辛さや痛みは経験したことがない人には理解し難いので、心配です😭- 10月20日
-
あろは
実母よりは気をつかってくださるお義母さんなので同居に同意したのですが、旦那が…💦💦
頑張るしかないですね👍
あ、これがいけないのか!!ww- 10月20日
-
rB
グッドアンサー、
ありがとうございます😊
「頑張らないこと」を
頑張って下さい😁
まずはリウマチでないことを、もしもリウマチだとしても深刻な病状でないことを祈っています🙏💭💗- 10月21日
-
あろは
いえ!
とても詳しく教えていただいて本当にありがとうございました✨
今日、病院にいってきました。
血液検査の結果を来週末聞きに行きます😃
ドキドキですが頑張らずにゆるりといきたいと思います🎵- 10月21日

しゃちょ〜ᙏ̤̫͚♡
私はリウマチを患いながら3人目4人目を出産して、現在5人目妊娠中ですょ🤗
3人目を妊娠する2ヶ月前から薬をとめて(先生と相談して)そのまま4人目の育児まで薬要らず!
勿論、痛くなかったわけではありませんが…
苦しい思いをしてステロイドを抜いたので、また飲み始めたくなくて😅
でもさすがに加齢もあり、痛みに耐えきれず、今年5人目を諦めて治療再開したら…
その、5人目を諦めた事が余程のストレスだったらしく、リウマチは悪化しまくりで😫
一時期はエンブレル注射を使用していたくらい…。
エンブレルは妊婦にも使える薬なので、そのままでも妊活は出来たのですが…
私の身体が拒絶したのか、副作用が出て、結局途中で断念⤵
諦めてこんなに悪化するならと、先生も…
『あなたは妊娠してる方がリウマチの症状治まるんだから(妊娠中は症状をおさえるホルモンが分泌するため)産めるなら、産めばいいじゃない』とすすめられ😅
再度妊活することに…
やはり、私には好都合だったのか、着床が分かる頃には先生もびっくりするくらいリウマチの症状(関節の腫れ)がなくな

しゃちょ〜ᙏ̤̫͚♡
↑なくなっていて、先生に笑われちゃいました😅👍
リウマチを患いながらでも妊娠は可能なんです✨
むしろ、ストレスが一番良くない病気だと思うので、何事も悪い方に考えすぎず
ママの楽しめる毎日のために、ストレスフリーを心掛けてみてください♡
本当に、病は気から✨が大事です!
身をもって痛感してきました🤗
傷みが全くないわけではありませんが、私は今幸せです♡
-
あろは
コメントありがとうございます🎵
おおお!
五人目ですかっ💕💕
おめでとうございます✨
明るくて楽しそうなご家族が目に浮かびます✨
本当にストレスが一番良くないみたいですね❗
今は息子が可愛くて可愛くて可愛くて毎日キュンキュンしているのですが、仕事復帰してストレスまみれになった時が怖いです💦💦
それより私も早く二人目欲しいな❤- 11月15日

退会ユーザー
あろはさーーん😭
よかった…みつけましたー涙
みみみんですー💦💦💦
誤操作でアプリ消しちゃって、
ログインできなくなってしまいました😭
ごめんなさい😭💦💦
-
あろは
おおおー✨✨
良かったー💕💕
それより、よく探せましたね❗
私もやりかねないから気を付けなくちゃ!
となると、あの投稿はもうみれないの?- 11月25日
あろは
コメントありがとうございます✨
ハンドルネームも少し似てますね🎵
詳しくありがとうございます❗
ともあろはさんも手が痛むとのことですが、大丈夫ですか??
私は妊娠前と妊娠中に会社の人間ドックをうけたのですが、その血液検査でリウマチの反応がでていたのです。
そのときは何も症状がなかったので、体質ですかねーっという感じで終わっていました😃
血液検査結果のことを昨日思いだし、調べ始めたところだったんです💦
リウマチではないことを祈るばかりです😢
どんぐり
本当ですね(^-^)/笑
親近感わきます!!
まだまだ痛むときはありますが、調子のいいときは大丈夫です🙆心配してくださりありがとうございます😌
そうだったのですね!!!💦
しゃしゃり出てごめんなさい😭✋️
どんぐり
途中で送ってしまいました💦
その気持ちとてもよくわかります。私も結果が出るまでは、大丈夫かなあ、大丈夫かなあと毎日毎日心配でたまりませんでした。
お大事にしてください😌✋️
あろは
親近感わきまくりですww
痛いのって本当に辛いですよね💦
無理しないわけにはいかないと思いますが、ご自愛なさってください!
いえいえ!
不安だったのでコメントいただけるだけでもとても嬉しかったです✨
ありがとうございます✨