
息子が夜中に泣き続ける状況に困っています。痛みがあるのか、夜泣きなのか心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
普段すごく大人しくて、泣くっていうよりも、ぐずるっていう感じが多い息子なのですが、
最近夜中に2時間ほど泣きっぱなしです。
おっぱいあげてもくわえてくれないし、くわえたと思ったらすぐ泣き出す。オムツもきれいにして、暑いかと思って布団をお腹から下だけにしても、泣きっぱなし、、、
途中で泣き止んで寝そうになるのに、急に目を開けてギャン泣き、、、
どこか痛かったりするんでしょうか??
これは夜泣きですか??
同じような方みえましたら、どうしているか教えてください😭🙇
- ま 。(7歳)
コメント

HSHmama
夜泣きかもしれませんね!
私は立って抱っこしながらゆらゆらして、落ち着いてきたらおっぱいあげての繰り返しをしてます( •̤ᴗ•̤ )
参考までに。

退会ユーザー
2時間しか泣かないんですか?
その頃は夜は眠たっことないです!
朝まで泣いてました
-
ま 。
2時間ほど泣いて、泣き疲れて寝ます😖
普段滅多に泣かないので、2時間でも長いなと感じてしまって、、、
そうなんですね😮
それならうちはまだいいほうなのかな、、、😣- 10月20日

COCORO
ねくづりありましたぁ
色々してみて我が子の中で良かったものは…
ちょっとだけベランダや玄関に出てみたり…
ガーゼのハンカチで風を感じさせたり
鏡で顔みせたり
夜中でも何時でも一回しっかり目を覚ましてから…落ち着かせないと寝ないので…そんなことしてました😅👍
今は殆どありませんけど…たまーにあった時は上記のようにしてます

💘
わたしもその頃は4時間泣きっぱなしで寝れない日々でした😩
いつかは終わります!頑張ってください!
ま 。
まだ1ヵ月なのに夜泣きあるんですね、、、😭
抱っこしても泣き止まなくて、立ったらちょっと落ち着いていたので、今日もそうだったら試してみます😣