
コメント

みみちゃん
二人ともチョロチョロされるとイライラする時もありますし、毎日怒鳴らない日がないくらいだけど、やっぱり二人居るっていいなぁと思います♪
みみちゃん
二人ともチョロチョロされるとイライラする時もありますし、毎日怒鳴らない日がないくらいだけど、やっぱり二人居るっていいなぁと思います♪
「年子」に関する質問
みなさんならどうしますか? 田舎ですが待機児童が多く、求職中だと保育園入れない地域に住んでいます。 来年4月から年子を保育園に預けて働きに行きたいです。 1️⃣上の子を幼稚園、下の子を認可外にとりあえず1年預けて…
年子を妊娠中なのですが、産まれたら夜はどうやって寝ようか考え中です😪 夜中起きるため、上の子と旦那、下の子と私で別れて寝た方がいいのでしょうか? 本当はみんなで一緒に寝られるのがいいね〜と旦那と話していますが…
ワンオペで3学年差は大変ですか? 今2歳1歳の2学年差年子を育ててます。3人目妊活を考えていて、上が1歳9ヶ月差で生まれ最初かなり大変だったのでぎりぎり2学年差にするか、3学年差にするか悩んでいます。 冬より春に生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡2児mama♡
ご回答ありがとうござます‼︎
私も怒鳴ることが多くて、まだ小さいのに怒鳴ってもと冷静になってから反省です( ; ; )子どもが遊んでる所を見ると年子って良いなと思うんですが、最近、物の取り合いのケンカや気に入らないことがあれば兄の方が手を出すことも多くて……悩んでます(>_<)
みみちゃん
うちも同じですー(TT)
お兄ちゃんは弟が何かするとすぐ叩いたり突き飛ばすし、弟は弟で食いしん坊だからお兄ちゃんのご飯取るし…
物を散らかしたり悪いことする時だけは団結して二人でやらかしてくれたり…(笑)
毎日怒らないで終わる日が無いに等しいですよね(^-^;
まぁうちは男兄弟だから少しくらい乱暴にやり合ってても私は慌てて止めたりしないでやらせておいちゃってますが😂💧
♡2児mama♡
うちの妹も食欲すごいです😅💦
毎日、部屋中にオモチャをちらかしてれますよね😭💦
実はうちも兄妹でケンカしていても急いで止めてないんですよね😅妹も負けじと戦ってます😂