
離乳食のスタイルを変えたいと考えています。手づかみも始めたいけど、毎回作るのは難しい。手軽でオススメな方法はありますか?
離乳食についてです。
いつも、5倍粥〜軟飯➕冷凍した野菜ストック➕冷凍したタンパク質ストック
を混ぜてあげています。
朝はミルクパン粥に豆腐やきなこを混ぜたもの➕バナナです。
そろそろ10ヶ月になるし、このままの離乳食のスタイルで良いのかなと思ってきました。
手づかみもし始めますもんね^_^
でも毎回その都度作るのは難しそうで、まとめて作ってストックしたいと思ってます。
何か手軽でオススメな方法はありますか??
- マイク(8歳)
コメント

かな
おやきよく作り置きしてました!(`・ω・´)笑笑
基本なんでもおやきかチヂミ笑
もう4年前なのに
手づかみの記憶で
残ってるので楽で床も
汚れにくいです♡笑
マイク
おやきですね^_^挑戦してみます!
その頃は、野菜とかタンパク質分けて冷凍って感じだと逆に不便になるものでしょうか??度々すみません。
かな
解凍して混ぜる分には
問題ないとおもいます(^^)
が最初から作ってしまってから
冷凍の方が楽だとおもいます♡
マイク
これからは最初に作って冷凍に切り替えていきたいです^_^
ありがとうございます^_^