※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーmama
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子にジュースはいつから飲ませるべきですか?お好み焼きやポテトはいつからあげればいいですか?

1歳2ヶ月の息子がいます*
この写真の画像のジュースをもらったのですが、いつから飲ませますか??*

あと、お店のお好み焼きとかポテトなどはいつからあげてますか??

コメント

2児ママ♂

ココアのやつは飲ませたことは
ないですが下のコキンちゃんの
絵のやつは1歳過ぎてから飲ませてます!

お好み焼きはソースが濃いので
そこを避けて食べさせたり、
ポテトは塩抜き出来るところなら
食べさせていますよ!

  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます!
    二つとも初めて見たのでびっくりしました❤(笑)りんごジュースは飲んだのですが💧参考になりました!

    そうなんです💧濃いって聞くし、家では子ども用のソースを一応使ってて💧塩抜き?!できるところもあるんですねー!参考になります❤

    • 10月20日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    ココアのやつは初めて見ました😳
    離乳食完了期で大人と同じ物を
    食べれるようになっているなら
    あげてもいいと思いますよ(´∇`)

    家でお好み焼き作るんですね😊
    お好み焼き=屋台のイメージなので
    お祭り以外では食べさせてません!
    今、子ども用のソースやケチャップ
    とかもあるんですよね!
    買ったことがないので分かりませんが
    舐めてみたりしました??
    大人のやつの薄い感じなのかな🤔?

    ポテトのみで買うことはないですが
    セットで頼む場合、揚げたてに
    なりますがお願いすればしてくれる
    所もあるので、聞いてからの方が
    いいですよ!

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます★ほとんど大人と同じような感じでたべてます🎵❤
    関西だからか、よく食べます😅💦💦(笑)子ども用のソースを掛けてます
    🎵すこし薄めです❤

    ポテトは、油と塩分を気にしてました😅そんな方法があるとは知らなかったです🎵

    • 10月20日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    関西の方だったんですね😊
    少し薄目なんですね(´∇`)
    でもやっぱ塩分とか
    気にしちゃいますよね💦

    私は関東住みですが、
    ファミレスでもポテトを
    注文する時に塩抜きって
    伝えてますね☆゚
    ファストフード店は厳しい所も
    あると思いますが(混雑時など)

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    はい😅❤お好み焼きは定番化してます(笑)なんとなく今日外食するときに、お好み焼きを食べたい気分だったので、質問してみたんですー😅(笑)

    ありがとうございます★!!あのぅ油物とかはあげてますか??

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    ポテト以外のカツとか、コロッケとか、、、❤

    • 10月20日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    そうだったんですね😊
    子ども居るとお好み焼きを外で
    食べるのが難しいですよね💦

    家では揚げ物は作らないですが
    コロッケとかはお店で買って
    ソースを少しかける程度であげてます☆゚

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    遅くなりすみません💧いろいろ教えていただきありがとうございます❤今日さっそくコロッケあげてみましたが、やはり衣は苦手だったようです😅💧

    • 10月31日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    中身だけでは食べてくれましたか?
    徐々に慣れていけばいいと思いますよ😊

    • 10月31日
  • たーmama

    たーmama

    中身はハンバーグとか好きなのでよくたべてました♡なんかこの頃が1番難しいです😅(笑)

    • 10月31日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    食べるレパートリーが増えたり
    食べれる食べれないが分かってきたり
    工夫する事が多くなりましたよね💦

    • 11月1日
  • たーmama

    たーmama

    なんだか大人と同じにしたいけど、味付けが濃いとか💧💧たまに食べてますけどね😅💧歯も遅めなので、早く歯が生えてほしいです😅💦💦

    • 11月1日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    確かに大人と同じ味付けだと
    味の濃いものが好きな子に
    なってしまわないか心配ですよね💦
    うちも毎日じゃないけど同じで
    食べさせたりすることがあるので
    気持ちわかります⤵︎⤵︎⤵︎

    今、歯はどれくらい
    生えているんですか?

    • 11月1日
  • たーmama

    たーmama

    適当すぎてごめんってなります(笑)(笑)お昼ごはんとかすごくなやんでしまいます💧💧

    今はやっと上下4本が揃いそうな感じです*

    • 11月5日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    3食それだと心配ですが、
    1食くらい適当でも大丈夫だと
    思いますよ(´∇`)

    今は歯茎で噛んでる感じなんですね😊

    • 11月5日
  • たーmama

    たーmama

    ほんと今までは自分のだけでよかったから、レパートリーが少なくって💧💧
    昼ごはんは何食べさせてますか??❤❤

    一応噛めるみたいですが、たまにおえってしてます💧(笑)

    • 11月6日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    お昼はご飯にふりかけや、
    今ハマってるトマトあげたり
    前日の残りだったり冷凍の
    ハンバーグとかチンしてあげてます😊

    • 11月6日
  • たーmama

    たーmama

    同じような感じで安心しました❤(笑)トマト大好きですよね❤(笑)よくあげます🎵

    • 11月6日
  • 2児ママ♂

    2児ママ♂


    夕飯は旦那も居るので普通に
    作りますが朝昼は子どもと2人しか
    いないので火を使わず適当です😅笑

    • 11月6日
ママリ

ジュースもポテト・唐揚げ、お好み焼きなどは一歳四ヶ月くらいからあげてました。(託児所の給食で出てました)

離乳食完了期であれば、少しずつ、様子見ながらあげてもいいのではないかと、個人的には思ってます。
このあたり、ママによってだいぶ考えた方が違うなぁと思いました。

  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます❤油とか気にしすぎてますねー😅💧お好み焼きは食べてたのですが、ソースを子ども用のソースにしてたので😅💦

    そうですよね!!あまり気にしすぎないようにしたいとおもいます🎵

    • 10月20日
兄妹mama

アンパンマンココア初めて見ました‼️‼️
リンゴやぶどう味の物は1歳半くらいからあげました😊🎶最近は自分で気に入ったやつを選ぶのでそれをあげてます🤠

お店のお好み焼きはまだあげた事はないです💦💦家で作った時はソースをものすごく薄く塗ってあげてますが😅
ポテトもまだまだあげる気はないのですが、何本かパパが食べてるのを勝手に食べた事があります😖
でもあげる方は1歳くらいからあげてるみたいですね😊

  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます❤そうなんです!、(笑)りんごとかは1歳頃からのんでたのですが、ココア?!?!って思って😅💧参考年齢も書いてなかったので、聞いてみました😅💧

    そうなんです💧家では食べてるんですけど、、、ふとお店のは?っておもっちゃいました♡参考になります!!

    • 10月20日
ゆずる🍰*

1歳から普通に飲ませてますし
ポテトもあげてます( ^ω^ )!

託児所に1歳から通ってるので
ご飯も普通のやつ食べてるので👍✨

  • たーmama

    たーmama

    このシリーズのジュースはのませたのですが、ココアは初めて見たので💦💦ココアも飲ませてましたか??

    ありがとうございます❤家ではなんでもたべるんですが、外食が気になって😅💦💦託児所なら子どもように味付けしませんか??💦💦

    • 10月20日
  • ゆずる🍰*

    ゆずる🍰*

    ココアってなかなかみませんよね😳💦
    息子はココアは飲ませてません!
    チョコレートも食べないので飲まないかなって😵💭

    託児所はもう普通の味付けです〜✨

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    見ないです〜😅💦💦なのでもらったときどうしよーって思いまして😅💦(笑)そうですよね😅ちょっと早い気がしますね(笑)幼稚園ぐらいなったらあげようかな?友達にあげることにします😅(笑)

    • 10月20日
deleted user

1歳から飲ませてます。
ココア出てるんですね!見てみようっと。
お好み焼きとポテトもそのぐらいから食べてました。
保育園でもお好み焼きって普通に出ますし、うちの子大好きですよ♪

  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます❤そうなんです💧ココアは初めて見たので、いつから?!って思って😅💦💦

    うちの子もお好み焼きは好きです❤保育園の味付けは薄いと思うのでいいイメージなんですが。お店のやつは濃いかなぁって思いまして💦💦

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ソースをめっちゃ薄く塗ったら大丈夫だと思いますよ。
    味なしは可哀想かなと思うので(笑)

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    そうなんです❤ありがとうございます★

    • 10月20日
はるマ

お好み焼きはソース無しで、たまに一歳からのケチャップかけてますが、かけてもかけなくても食べるのでかけないであげてます☻私は何もかけず食べてみましたが、お好み焼きだけでもじゅうぶん美味しいとおもいます❤️

ポテトは最近デビューしましたが、好きなようで、お出かけでたまたま何かにセットでついてきたときはあげてます(^^)

  • たーmama

    たーmama

    ありがとうございます❤❤そうなんです🎵家ではつけてなかったりしてます😅(笑)(笑)お店のはソースつけてでてくるので、お箸でとったら行けるかなーって思ったりしてました😅(笑)

    • 10月20日
  • はるマ

    はるマ

    お店の人に、子どもがたべるから、ソース無しでって伝えたらよさそうな気がします(^^)!

    • 10月20日
  • たーmama

    たーmama

    あ!!なるほど!!(笑)(笑)あとからつけるソースがあれば、その方が嬉しいですね❤

    • 10月20日