※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめぽめ
家事・料理

朝から小っっっさな悩みですが、皆さんならどうされますか?😅今日欲しい…

朝から小っっっさな悩みですが、皆さんならどうされますか?😅

今日欲しい食料品があります。
(玉子と超熟食パン…笑)

近場のスーパーは値引きされておらず、お高めの値段設定となってます😱
(その代わり、玉子は1000円以上購入で98円になる)

車で8分程行ったところにあるスーパーは値引きされていて、どちらもお安く手に入ります。

①近場のスーパーで高値でも玉子と食パンだけピンポイントで買い、余計な物は買わない
②近場のスーパーで1000円以上購入し、玉子を値引きしてもらう
③車で安いスーパーへ足を運び、玉子と食パンだけ買って帰る

食料品は今週日曜日にまとめ買いに行く予定があります😅

とりあえず今日欲しいのは玉子と食パンだけなんですよね…😰💨

皆さんならどうされますか?
(くだらない悩みですみません…)

コメント

deleted user

車で8分程度なら、私はそちらのスーパーに行きます!

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    遠すぎる訳でないし、やはり安いスーパーが魅力的ですよね😰

    • 10月20日
deleted user

私も3ですねー😊!
まとめ買いする予定があるのなら
2はもったいないし😣💦

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    1000円以上購入で…って、スーパーの罠ですよね😅
    まとめ買いの予定無いならそこで1000円以上買うんですが…。。

    • 10月20日
m♡

私も3です^_^
日曜日にまとめ買いの予定があるなら、今日欲しいものだけを今日は買います

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    やはり安い値段で欲しい物だけピンポイント買いの方が賢い買い物ですよね…😰

    • 10月20日
  • m♡

    m♡

    いえいえ^_^✨
    うちも家計が大変なので、どうやってお金を使わないで済むかばかり考えてます^_^;
    なのでお気持ち分かります
    スーパー行くと、誘惑ばかりなので、予算決めたらそれを守る買い方が1番かと思います

    • 10月20日
 ぶーにゃ

3です!
ちゃむちゃむさんなら、車、がんばって出せますよ!笑
がんばって!笑笑

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    やはりお安いスーパーですか!!
    え、ありがとうございます!!笑
    頑張って車出して行ってきます!!😂笑

    • 10月20日
うりこ

ガソリン代も考えると①と③は変わらないような気もするので、近場で済ませてしまいます(^ ^)

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    そうなんですよね…ガソリン代考えると…って感じで😰💦
    そこも悩みどころだったんです💦

    • 10月20日
まぁあ

今週の日曜日は台風の影響は大丈夫な地域なら3ですかね!
もし、日曜日にいけそうにないなら2で、台風のときだけでもしのげそうな食品も一緒に買います!

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    朝一からこんな悩みにコメントありがとうございます😭

    台風接近してますもんね💦💦
    ②のスーパーで前もってまとめ買い出来たら一番いいんですが、このスーパーでは全て揃わなくて😰

    • 10月20日
リエ

天気が悪いので、1か3です。

ママ

他に欲しいものがあるなら、2番かな。
私はいつもこれだけ!って決めてても、安い!半額!20%!とかであれ汚れよと買っちゃいますw

  • ママ

    ママ

    あれ汚れよと→あれよこれよと。です🤣すみません。

    • 10月20日
ちむさん٩(Ü*)۶

8分なら全然近いのでそっち行きます!