![あさみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しほ
あさみさん自身が楽しめるものがあると良いですね😊
お家のようにやることわんさか!でもないですし、最初は赤ちゃんは寝てばかりです...💦
私はゲームを持って行ってました😅
タオル類 エジプト綿
にびっくりしました〜!エジプト綿ってなんだろう?と思いました😅💕
時計はありますか?病室に時計があるならば良いですが...手元に置いておけるよう、時計も準備しましたよ~♪
![ぱる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱる
個人的にはピジョンのリペアニプルがあるといいかと思いました。
産後は慣れない搾乳や授乳で乳首を痛める事もしばしば…病院で買えるかわからないし、総合病院とかなら置いてあるとは思いますが割高なので事前に購入しておくといいかもしれません。
あと、個室かそうじゃないかにもよりますが、もし個室ではない場合やシャワーが共有の場合は毎日入れるとも限りませんので、気になる場合には体を拭く用のウエットティッシュがあってもいいですね。
-
あさみ
リペアニプルなる物が分からなかったので今ググってみました😆✨
乳頭に塗るクリームですね‼️これはアカチャンホンポとかどこでも手に入る物なのですかね?それとも薬局とか病院ですか?入院までに入手しておきます👍
ボディーシートも便利そうですね💕- 10月20日
-
ぱる
リペアニプルは薬局でも売っていますよ。
チューブですが外箱が小さめなので見つけにくいかもしれません…- 10月20日
-
あさみ
今度薬局行ったら見てみます☺️✨
さっきググったときに画像保存したので分からなかったらお店の方に聞いてみます💕- 10月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
S字フック!
私は忘れてしまったのですが…出産直後のボロボロの身体で起き上がるの本当に辛くて後悔で泣きました。
袋をかけて、タオルとかティッシュとか入れとくといいと思います😊✨
-
あさみ
わーーーそれいいアイディアですね(* ॑꒳ ॑* )⋆*
S字フック、100均で調達してきます👌✨- 10月20日
![しま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しま
正直、娯楽品は持って行っても使う機会なかったです💦
母子同室じゃなければ使える余裕あると思うんですけど、
同室になってからは体を休めるのに必死です!
オムツ替え→赤ちゃん体重測定→授乳→体重測定(→母乳不十分ならミルク→体重測定)を、赤ちゃん疲れちゃうから1時間で終わらすのを目標にしてね、と言われ慣れない手つきで時間はかかるわ、げっぷ出し下手だったり搾乳があったりで体を休めるのは1時間くらいしかなかったです😭それが3時間ごとなので、疲れと産後の体でしんどかったです。
なので、私はリラックス品が役立ちましたよ!アロマやカイロやお菓子に助けられました〜
-
あさみ
やはり忙しいのですね😅
わたしの通っている病院は、言えば預かってくれるらしいのですが慣れるためにもなるべく自分でみたいなと思ってるので、あまりゆっくりする時間はないかもしれないですね💦
お菓子…持って行きます💓- 10月20日
![narupooh](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narupooh
私も出産直後の入院で1番辛かったのは乳頭の傷でした!血も多少出てきたりして…それでも母乳をあげなければいけないのでケア用品があって救われました!
私はリペアニプル以外でピュアレーンもおすすめしてもらいましたが、個人的には1番馬油が効き目抜群でした!
自分に合うものはその時になってみないとわからないと思いますが準備として参考になれば(^^)
-
あさみ
よく皆さん痛いの我慢しながら授乳してるとか言いますよね😭💦
ピュアレーンと馬油も薬局行ったらチェックしてみます😊💕- 10月20日
あさみ
早速のお返事ありがとうございます🙇💕
楽しめるものですね✨結構時間とか余裕ある感じなんですかね?タイムスケジュール的なの組まれてるのかと思ってました😂😂
わたしもエジプト綿初耳でした‼️普通の綿と何が違うんだろう、、
時計も持っていくようにします☺️