夫が単身赴任で関東にいる間、子育てと家事が大変でストレスを感じている。周囲の言葉にイライラし、支援が足りないと感じている。
長文、愚痴です。
上の娘が2歳8ヶ月、下の息子が4ヶ月の時に旦那の単身赴任が決まり、関西(私)と関東(旦那)で暮らしています。
私は実家の近くで新築を建てて2年目という事もあり関東に付いて行くことが出来ませんでした。
(旦那の実家は山口県で頼れません。)
旦那は2ヶ月に1回くらい3連休がある時に帰って来て、普段は毎日仕事から帰るとテレビ電話をします。
旦那はすごく家事や育児をしてくれる人だったこともあり、1人になり尚更大変です。
ストレスでメニエール病になり目眩と嘔吐で2,3日寝たきりが2回ありました。
なのに友達やSNSでたまに、旦那が一緒に住んでるのに『ワンオペ育児』や『ストレス』などの言葉を聞くとすごく腹が立ちます(T ^ T)
トイレに行く間見てくれる人がいるのはワンオペじゃないし(笑)
本当にワンオペ体験してから言えよ!と思ってしまいます。
近所の友達に
『お母さん来るの週1,2回だから』
と言うと、
『そんなに来てもらえたら多い方!』
と言われました。
(え、あなた子供1人だし旦那と一緒に住んでるじゃない!私も旦那がいたら週1回も母は来ないんですけど)と内心すごくモヤモヤしました。
誰も身内が居なくて旦那が単身赴任になった人や、シングルの方に言われるなら自分はまだまだ甘いと思うのですが。。
すみません、最近ずっとモヤモヤしてたのでここで吐き出せて少し楽になりました。
読んでくれた方がいましたらありがとうございました(∩ˊᵕˋ∩)・*
- あさみ(7歳, 10歳)
コメント
e.
それは大変ですね😳💭
うちも夫はいましたが、基本は子供が寝てるうちに行って 帰ってくる頃には寝ていたので、産後2年間は、休みの日以外は一人でした💭
夜中もわたしだけ起きました。
でも、おっしゃるようにワンオペって言いながら、夕方に帰ってくる旦那さんをお持ちの方を見て、え😳 って思ったのを覚えてます 笑
ひとが他にもいる っていうだけで、何にもしなくても違いますよね。
はじめからいなかったなら、なんとなくなれもあるけど、途中で単身赴任になったりすると、もっと辛く感じますね😳
どんどん吐いてください😊
ちゃむちゃん
それはモヤモヤしますね💦
側にいる旦那さんがトイレに行く間すら見てくれないのだとしたらそれはそれで腹も立つでしょうがそれでもいるだけ違うって思っちゃいますよね💦
-
あさみ
コメントありがとうございます!
本当にいるだけでも全然違います!
お風呂上がりに下の子を受け取ってくれるだけでも助かりますし(別に着替えさせてくれなくてもいい)、夜隣で寝ているだけでも全然不安感も無いですし( ˟_˟ )- 10月25日
あさみ
コメントありがとうございます!
そうなんです😣
本当にえ?ってなります(笑)
分かっていただけて嬉しいです😭💕