
コメント

ママリ
会わせなくていいです!
私自身の話なんですが、
私が色々な事情で発達に問題あるかもってことで今度心療内科で発達を調べる予定の者です🙇♀️
昔から気持ちの切り替えが苦手で、
癇癪も起こすタイプで、こだわりが強く💦
素直ないとこたちは可愛がられるのに自分は怒られたり苦手だと思われてるのが伝わりました。
正直子供も気付きます!
ショックです、だから会わせなくていいです✨
本当にそれがお子さんにとって一番幸せだと思います!

穏やかでありたいママ
会わせなくていいです!
会わせているとぜにばさんも悲しくなると思いますし、息子さんも口に出さなかったとしてもわかってると思います。
お母様もご自身の気持ちを優先させているのですから、ぜにばさんもご自身や息子さんの気持ちを優先しても何の問題もないです🙆♀️
勇気はいりますが自分達を守りましょう😊

mizu
それはもう誰も得しないので会わせなくて良いと思います😭
そんな状況つらすぎます…
うちの上の息子も知的なしASDですが、両家の祖父母ともに自然体で接してくれるのでとてもありがたいです。
(実母は発達障害への理解もあります。義母は発達障害の知識はゼロですが、おおらかな人だからか、個性として普通に受け入れてくれています。)
ちなみに子供達がいとこと会うことはほぼないので、そういう観点で平等かはわからないです…😇
上の子が大変すぎるので、いとこたちに会わせる勇気が出なくて💦
わりと年齢の近いいとこがいますが、年齢が近いからこそ息子だけが浮いてしまいそうで、会わせたいと思えない私がいます。
ぜにば
コメントありがとうございます!
伝わりますよね、、、
縁切りたいくらいムカつきます!
他のまわりの親戚からも嫌がられている感じがあります😞
今日はお盆だけど、集まりなどは行かず息子とふたり(主人は仕事)でお墓参り行ってお寿司買って帰ってきました🍣
ありがとうございます😭