
コメント

ひまひまむ
おんなじ月齢です( ˆoˆ )
私はパートなので勤務時間が9時〜15時半ですが娘たちは保育所に通ってます💡
6時30~7時に起床、朝ごはん、着替え、顔洗い、歯磨きを8時までに済ませそこから保育所に送り、16時ぐらいに迎えに行きます。家に着いたら、私は夕飯準備します。下の子が泣いてひどい場合はおんぶして夕飯作りです。
だいたい、18時頃にご飯。19時お風呂、20時就寝です。といってもおくれることがほとんどですが😭

ここママ
私は生後3ヶ月から保育園に預けて働いてます。
スケジュールは
5時半〜6時起床
自分の支度、洗濯など済ます
6時半 娘を起こす
ごはん、身支度を済ませる
7時45分 保育園へ預ける
19時 保育園お迎え
家に着いて、授乳
あやしながら夕食作り
19時半 娘ごはん
20時 お風呂
21時 娘寝かしづけ
旦那の夕食は前日に下準備を済ませてます

RMK
8時半〜17時半で預けています。
6時起床 お弁当づくりや身支度
6時半 息子起床
7時すぎ 息子と一緒に朝ごはん
8時半 登園
17時半 おむかえ
18時すぎ 晩ご飯(息子だけ)
19時前 お風呂
20時 晩ご飯(大人)
21時過ぎ ミルク飲んで就寝
という感じです!
買い物は息子のお迎えの前に行きます😀
自宅、職場、保育園が、スーパーが全て徒歩圏内なのでとても便利です♫

moon
まとめてのお返事失礼します!
とてもためになりました!参考にさせていただきます!
moon
も、ありがとうございます!