※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おしちゃん
子育て・グッズ

生後二ヶ月半の赤ちゃんがミルクを飲む量が安定せず、苦しそうに泣くことがある。140ml作っても120mlや130mlしか飲まないこともある。この状況は大丈夫でしょうか?

今生後二ヶ月半でミルクを未だに飲む量が安定しなく、飲みながら上手く飲めないせいか泣いてしまうときがあります。少し苦しそうにも感じます。大体140ml作るのですが120.130全部飲みきるときもあり、まばらです。大丈夫でしょうか😩これくらいの時って少ないものですか?

コメント

R♡

うちの子は産まれて3日目で100
14日めで150飲んでました(笑)
母乳の後にです(笑)

体重が増えているなら大丈夫じゃないですか??💓

キティ

私のところも安定しないですよ😭
140飲んでも2時間で泣いたり
80しか飲んでないのに5時間寝たり😂

でも1日トータル800くらいは飲んでるので
少ない時もあんまりお腹空いてなかったんかなーって思って気にしてないです😂

さとぴー

もしかしたら乳首が合わないということはありませんか?
うちの子もミルクを飲みながら泣いたり唸ったりしたことがあり、哺乳瓶の乳首のサイズを変えたらゴクゴク飲んでくれました(^^)

K

うちも2ヶ月ちょいですが、
飲む量も時間も安定しないですよ💦

140だいたい作るのですが、
50しか飲まなかったり80だったり
140飲んでもまだ足りなかったり😂

ママリ♡⁑

はじめまして♡
私は完ミで、おしちゃんさんと同じように、今でも安定していません💦
あと数日で4ヶ月ですが、今日の朝一のミルクは、50でした!笑。
それでも健診、予防接種の時には、一日平均に太る重さよりは達していて、体重は順調に増えてます!
でも、個人的に安定しない事は不安なので、
寝てても大体3時間置きには、飲ませています!(^ω^)
夜中も泣かないんですが、起きて、子供は寝ながら飲ませています!
病院の先生は、それも、個性と言ってはりました!確かにずっとミルクではないので、細かい事は、あまり気にしない様にしようと最近は思っています。笑

ゆもとみ

うちも下2人は、50の時もあれば150の時もちょこちょこ飲みの子たちでしたが、順調に大きくなってます!
なので、1日に11〜13が当たり前でした!

y...mi

うちは4ヶ月前まで1回に100mlしか飲みませんでしたよ‼️
その分2時間ほどでまたお腹空かせてました😅
作って余ったらこっちも心配になるし、ミルクも勿体無いので、初めは100あげて、足りないと泣いたら20ずつ足してました✨
4ヶ月の頃やっと1回に120に増えましたが、6ヶ月になった今でもたまに100で満足するときあります(笑)

。

下の子は1ヶ月ですが飲みむらすごいです!
ミルクの目安量?的には140って書いてあり
ますがそんなの飲んだことなく…笑笑

100も飲む時の方が少なくて基本80です✨
この間上の子を病院に連れていく機会が
あったので先生に聞いてみたら体重的に
80ぐらいが丁度だよ~~~って言われました💧
なので月齢よりも本人の飲める量、体重を
目安にした方がいいみたいです(笑)

あさひ

娘は基本140も飲めないです笑σ(^_^;)
100から120、朝だけ140です💦
心配で保健所で体重測ったら増えてたので、まあ、いいかって思いましたσ(^_^;)