※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmp
子育て・グッズ

小児科の先生に腹が立ち、心が狭いのか悩んでいます。診察中に子供が泣いた際、先生から厳しい言葉を受けてしまい、不快な思いをしたため、今後の診察に不安を感じています。

小児科の先生に腹が立ってしまいました。心が狭いのでしょうか…。

生まれた時からかかりつけでお世話になっている小児科があります。私もこどものころお世話になり、母曰く「口は悪い。母さんも喧嘩したことある。けど、見立ては間違いないし、厳しいから人気ないので、並ばず診てもらえるよ」と聞いて、そこに通っていました。

これまでも「え、そんな言い方する?!」ってことはありましたが、スルーできました。でも子供たちも一歳半になり、これまであまり泣かなかった子達でしたが、記憶からか病院で先生の部屋に入ったらギャン泣きするようになってしまいました。

今日も扁桃炎で診てもらったのですが、喉をみるときに半端なく号泣。私が腕を持って看護師さんと先生の3人がかりで診てもらい、何とか診察が終わりました。「終わったよ、よくがんばったね。」と私がこどもに話しかけたら、

「こんだけ泣いて何が頑張っただ。この子は何も頑張っとりゃせん、泣かずにできて初めて頑張ったって言えるんだ。適当なこと言ったらいかん!」

と叱られました🙄

正直、え、何言ってるん?泣くほど辛いことを我慢して終えて、それに対して頑張ったね、は間違いなん?と腹が立って涙が出そうになってしまいました。もうこの先生に診てもらいたくない、とも…。しかし、ぐっとこらえてありがとうございましたと真顔で言って立ち去りました。。

これって、私の心が狭いのでしょうか…😭💦

コメント

ミミルス

え、二度と行きません。
そう思って普通ですよーー!!!

  • mmp

    mmp

    ありがとうございます😭こんなことで腹立てて病院かえるなんて、クレーマーなのかな、、なんて考えてしまっていたので、勇気付けられました。

    • 10月19日
アボカドサラダ

私ならその時点で「は?泣かずにできて初めて頑張ったとか考え古くない?泣きながらでもちゃんと見てもらえてたらそれは頑張ったってことでしょう?」ってキレてしまいます(`・ω・´)

  • mmp

    mmp

    いいたかったーーー!車に乗った瞬間に同じようなことをつぶやいていました…びびりなので直接言えないけど…😅

    • 10月19日
しろ

合わないので変えますね(笑)

  • mmp

    mmp

    よかった!自分の心の狭さを反省すべきなのかな…と悶々としていたので励まされました。ありがとうございます😊

    • 10月19日
A

狭くないです!!!!
私なら小児科変えます。
ひどいです😤
子供が病院はこーゆーところだって
思っちゃう前に変えますね😤

  • mmp

    mmp

    た、たしかに!こどもがそれでトラウマになるのが一番嫌ですね、まだ言葉がわかってないうちに変えようと思います。ありがとうございました✨

    • 10月19日
  • A

    A

    その先生もひどいですね😤
    絶対評判悪いですしそのうち
    潰れちゃいますよ💦
    大人の私でもそんな先生なら嫌なので
    子供はもっと嫌だと思います😭

    • 10月19日
  • mmp

    mmp

    ほんとよく持ってるなあと不思議なくらいガラガラ…でも看護師さんは豊富で優しくて…。並ばずできるので予防接種の人は多いみたいです😅(笑)
    コメントありがとうございます😊

    • 10月19日
ららららん

えーー。。

私なら2度といかないです。
子供なんだから泣くでしょ‥
しかもそんな先生なら余計。

腕がよくても子供に病院のトラウマついちゃいそうだし嫌ですね。
子供が言葉がわかるようになってきて先生にそんなこと言われたらショックだろうし。

  • mmp

    mmp

    その通りですよね、こどものこと第一に考えたとしても、やっぱり変えるのが最善策ですね。共感してくださりありがとうございました😭✨

    • 10月19日
say5

お子さん頑張りましたよ😭✨私なら先生にキレちゃいそうです…次は行かないですね!

  • mmp

    mmp

    切れちゃいそうでしたが、小心者のわたしには真顔が最大の反抗でした…😅💦(笑)ありがとうございます、我が子褒めてもらえて嬉しいです😭

    • 10月19日
rymama

小児科変えたほうがいいと思いますよ。

私も、そんな言い方する先生ではなかったけど無愛想で上から目線で言われた事があり評判のいい小児科に変えました。

  • mmp

    mmp

    やはり、親をバカにしたような口調で話しをされると、カチンときますよね…。これまでもあったんです、何でこれくらいわからんかね?とか…🙄💨並んでも評判のよいところに変えようと思います。

    • 10月19日
MaaaaaM

そんや先生何かミスしても開き直りそうな人ですね。いくら待たなくてよくても絶対行きません‼
もう二度と行かない覚悟で言いたいこと言って帰ってきますね😤

  • mmp

    mmp

    小心者なので、言いたいことは車の中で独り言…(笑)💦でも、おかげさまで病院変える勇気が出ました。ありがとうございました😊

    • 10月19日
HSHmama

私も相性の悪い小児科ありました!
長男の話ですが完全母乳で育てて居たのですがとても飲みがよく体重がグラフギリギリだったのですがあまり気にもしてなかったら『こんなに丸々太らせて!母乳減らしなさい!』と言われたり、言葉が遅かったことも『この子おかしいわね!』と言われました。そこの病院にはもう行ってません。
丸かったのも、動くようになったらスマートになり今では標準体型ですし、言葉も今は普通に話します。
1番身近にいる母が1番なんですから、自分の子育てに自信もっていいと思います!
あたしは先生だからって言っていいこと悪いこと知らないのか!と思ってます(笑)

  • mmp

    mmp

    うわーーー、言葉が医者の使う言葉じゃない、というか、人として使う言葉じゃないですね!!自分にとって一番可愛い我が子のこと、自分の感覚を信じようと思います。ありがとうございました😊

    • 10月19日
deleted user

そんな余計なことを言わないと診察できないんですかね!嫌な感じです!

『泣かさずにできてないじゃないですか、先生こそ頑張って欲しいです』って言います。

  • mmp

    mmp

    その通りだと思いますーーーーー😭😭😭‼️言ってやりたいーーー、ビビリだから言えないーーー(笑)💦でも、代わりに言ってくださって少しスッキリしました🍀ありがとうございました😊

    • 10月19日
4匹のこっこちゃん

わたしも、同じような感じで勧められて、一時行っていた小児科とよく似てます!
3回目くらいに、普通にムカついことがあったので、行くのやめました😅
医者の態度やしゃべり方がとにかく、ナシでした。
心狭くないと思いますよ!

  • mmp

    mmp

    これからずっとお世話になる先生ですし、早めに切り替える方がいいですよね!同じ経験のある方がいてくださって励みになりました。ありがとうございました😊

    • 10月19日
tmy☆

見立てがいいのかどうか知らないけど、お医者さんって大事なのは見立てだけじゃないですよね?子どもがトラウマになったら可哀想…

  • mmp

    mmp

    その通りですよね、こどものトラウマになってしまわないうちに、切り替えたいと思います。アドバイスのおかげで決心つきました🍀ありがとうございました😊

    • 10月19日
まりー

そんな言い方されたら、辛いです😣
お子さんも居る場ですよね?お子さんだって「頑張ってないんだ…😣」と落ち込まれたと思います。
確かに、泣かないことが頑張ったと言えるのかもしれませんが、メンタル面で頑張った!という事もありますし…私なら帰宅してからでも、沢山褒めてしまいそうです💦
スパルタな先生なのか……昔はそれが当たり前だったのか…。。
先生からしたら「こんな事で褒めるから、甘えた子供が出来るんだ!」とか言いそうですね…( ´・_・`)
子どもたちが通ってる小児科の先生は、女医でサバサバしてますが、ちゃんと褒めてくれますし、親に対してもきちんと説明してくれるので、相性の合う先生に出会えると良いですね♡

  • mmp

    mmp

    ありがとうございます😭先々週、扁桃炎がひどくてヘルペスの疑いがあるからと、かなり喉の奥を診察されていたので、なおさら怖くて泣いたのだと思います。そうか、もっと褒めてあげたらよかったな〜。明日ギュってして褒めてやろうと思います😊✨わたしも相性の良い先生に会えるといいな、コメントありがとうございました🍀

    • 10月19日
まめ

えっありえないです😣💦
読みながらイライラしてしまいました😵
そんな事言う先生にびっくりです😞
病院変えましょ😫💦

  • mmp

    mmp

    カッチーーーンって音が聞こえるかってくらい腹が立ちました。でも反抗は真顔だけしかできませんでしたが…😅💦共感して下ってありがとうございます😭✨✨

    • 10月19日
そら

えー(;'-' )
私救急で小児の診察につく時には押さえたりしてましたが(あ、看護師です)、先生も私も「良く頑張ったねー、偉かったね」と毎回声掛けしてましたよ。言わなきゃいけない決まりじゃないですが、ほんとみんな頑張ってますから。
そりゃー嫌ですよ。全然知らないとこで知らない人に取り押さえられて、何されるか分からないんですもん。私達が宇宙人に連れ去られて押さえつけられて謎の何かを口に入れられてるようなもんです。
↑っていう状況をその先生に味わっていただきたいですよね( ̄∀ ̄)
悔しかったろうに、良くこらえてお礼を言われましたね。
心が狭くなんてないですよ。

  • mmp

    mmp

    泣いてしまいそうです😭✨ありがとうございます、現役看護師さんのお言葉に心が救われた思いがします。まじで宇宙人にさらわれろ!!ほんで泣かずに耐えてみやがれ!!と、笑い飛ばしてやろうと思えました。ありがとうございます!!!😊

    • 10月19日