※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
雑談・つぶやき

ぼやきです。毎回毎回、病院に行く度に体重で怒られてストレス爆発😭今回…

ぼやきです。
毎回毎回、病院に行く度に体重で怒られてストレス爆発😭
今回はかなり厳し目に怒られました。
食事の書き出しもして、時間がバラバラの旦那に合わせないように食べる時間も気をつけて、お米も食べないようにして、野菜中心。
けど、太る。
毎日、朝と夕方1時間以上5〜6キロくらい歩いてると言ったら、お腹が張ったら危ないから歩きすぎと怒られ。
食事の量はこれ以上減らさないでむしろ増やして
けど太らないでと怒られ。
この2週間、本当に本当に気をつけてただけに
ショックすぎて思わず我慢したけどつい泣いてしまい

泣いたって仕方ないからね と

わかってるわー!!!!!
自分が1番わかってるわー!!!!!

コメント

deleted user

私のところの先生は厳しくはないのでどうすればいいのかよくわかりませんが、読んでいて何じゃそれ!?((((;゜Д゜)))と正直思いました。具体的にこの方法がいいというアドバイスもなく、思わず泣くのも許されないなんてキツくないですか(^^;)
みーちゃんさんは何にも悪くないと思いますよ(´・ω・`)ここで存分に泣いてください。

  • みーちゃん

    みーちゃん

    ありがとうございます😭
    結果を出せていないので言われるとは思っていたのですが、対策をしてなくて増えた訳じゃなかったので悔し泣きしてしまいました😭
    ありがとうございます😭

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    週数近いですね(*´∀`)
    勿論体重管理は大切だと思いますし、明後日に検診を控える私も危機感持たなきゃいけないのかもしれませんが、後半戦に入ったマタニティライフをお互い精一杯楽しみましょう(*´∀`)
    ではこの辺で失礼します(^^)

    • 10月19日
ぽぽまる

わかりますっっ!体重管理って本当にストレスですよね!
赤ちゃんの栄養も考えないとだし…
でも自分の体重が増えると言われるし…

みーちゃんさん凄く頑張ってます!!
私はもう既に諦めてます。°(°`ω´ °)°。12㌔増えてますヽ(*´∀`)ノ
最近わかった事は塩分を意識するようになったら体重がそこまで大きく増えなくなる事がなくなりました(о´∀`о)
もし既にしてたらすいません😭

  • みーちゃん

    みーちゃん

    塩分!自分なりの薄味っていうのが原因にあるのですかね(;´Д`A
    いつも目分で料理してしまうので、お塩測って気をつけてみます😭
    ありがとうございます😭
    逆に言われすぎて、もう諦めちゃったほうが自分が楽かな😂なんて甘い考えがよぎってます😂

    • 10月19日