※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cony
子育て・グッズ

エルゴとベビービョルンの抱っこ紐、どちらが良いか迷っています。使用感など教えてください。

今エルゴを持っているのですが、2人目出産すると新生児期から抱っこしなければいけない事も増えると思うので、インサートを買うかベビービョルンの抱っこ紐を買うか迷っています。
どちらかでも良いので使用感など教えてもらえたら嬉しいです!

コメント

Rüna

ベビービョルンONE+を持ってます☺️
私的にはインサート無しで使えて着脱もしやすくて重宝しています😌
前向き抱っこも出来て子供も飽きないですしおんぶも子供を抱っこしたまま出来ますし✨
ただ、私が持ってるのはメッシュでは無いので夏場はかなり暑くて洗濯してもなかなか乾かないくてそこが残念ですね😭

  • cony

    cony

    着脱しやすいのはいいですねー!
    冬生まれになるのでメッシュじゃなくても大丈夫でしょうか🤔

    • 10月19日
  • Rüna

    Rüna

    着脱しやすいのはとってもありがたいです😭💕
    メッシュでは無くても大丈夫かと思いますが使ってる人に聞いたらメッシュでも寒くは無いみたいです☺️

    • 10月19日
  • cony

    cony

    新生児期だけじゃなくてその後もエルゴと使い分けるつもりならメッシュの方が良さそうですよね!
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
  • Rüna

    Rüna

    それでもいいと思います☺️💕

    • 10月19日
はじめてのママリ🔰

まだ手のかかる上の子もいてインサートだとめんどくさいかな〜と思うので、エルゴ使えるまで、ビョルンのオリジナルがいいかな〜と思います(◍•ᴗ•◍)
私だったらそうします!ビョルンのオリジナルなら、赤ちゃん本舗のセールだと5000円しないで買えますし(^~^)

  • cony

    cony

    セール狙って買うと良いんですね!
    インサートはやっぱり面倒でしょうか…

    • 10月19日
マヨネーズ

ベビービョルンを使っています!
使いにくさは感じませんし、装着も簡単です😊

ただ、エルゴのように日除けがついていないので、夏などはエルゴの方が良かったかなぁと感じてしまいます😖
あと、おんぶが1歳からなので、妊娠中の私には、前抱っこがきつく、半年からおんぶの出来るアップリカの抱っこ紐も併用しながらの使用になってしまいます🤔

  • cony

    cony

    装着簡単なのは嬉しいです!
    1月生まれで夏頃にはエルゴも使えるようになってそうなので使い分けできそうです😊

    • 10月19日
モモイロ

ビョルンONE+のメッシュ使ってます😊簡単に装着できるのが使いやすくていいですよ💕メッシュだから冬寒いのか❓と思いきや、そうでも無いです😆

  • cony

    cony

    メッシュでも寒くはないんですね!
    そう聞くとメッシュにしようか悩んでしまいます😊

    • 10月19日
わらび

ベビービョルンのオリジナルを使ってました。うちの子は大きめで、長くは使えませんでしたが、首すわり前から使えて良かったです。

  • cony

    cony

    大きくなってきたらエルゴにしていいかなーと思ってるので首すわり前に使えるだけで嬉しいです。

    • 10月19日
あかね

メルカリでインサートを買って3ヶ月後にまた売りました笑
おかげで安く済みました。金銭的に問題なければビョルン買ってもいいと思いますが、エルゴがあるならインサートのみ追加で済ませてもいいのでは?

  • cony

    cony

    インサート使いにくいとよく見るのですがどうなのかなーと思いまして。

    • 10月19日
  • あかね

    あかね

    慣れてしまえばどうってことなかったです☺

    • 10月19日
  • cony

    cony

    エルゴもしばらく慣れなくて大変だったんで、インサートの方もすぐ慣れることができるのか不安は大きいですが、何事も慣れですね!

    • 10月19日
なつ

ベビービョルン+oneの黒メッシュ使ってます!
新生児期はそれで大丈夫でした!
すこし大きくなってからエルゴも買いましたが気分で使い分けてます!
私的には見た目がエルゴが好きで、使いやすさで言ったらベビービョルンがオススメです😄

  • cony

    cony

    気分で使い分けできたり洗い替えになったりしそうだしビョルン買うのも良いかなーと思ったりもしちゃいますね!

    • 10月19日
c*chan

私もこの二択で悩み、ベビービョルンオリジナルを買いました!
ただうちの子はまさかの抱っこひも嫌い!笑
エルゴは足が開きすぎるのが嫌だったみたいで、ベビービョルンだと泣かずご機嫌でした!
前向き抱っこ出来るので、それはいいかも!
でも肩が絶望的に痛いです。
最近少し大きくなってきて、エルゴでも泣かずにいてくれるようになったので、基本ベビーカーにエルゴを持ち運ぶようになりました。
ベビービョルンは分かれちゃうので持ち運びにくくて💦

  • cony

    cony

    エルゴは確かに足が開きすぎますよね!
    重くなってきたらエルゴにかえて軽いうちはビョルンにしたら肩も大丈夫ですかね😊

    • 10月19日
ぴっぴ

ベビービョルンone+とエルゴ360持ってます😌

インサートがしっくりこなくて足が辛そうだなと思ったのと手間を考えて首座るまでエルゴ使う事無かったです💦
装着楽ですけど出先で授乳する時は完全に脱がないとダメなので面倒ですね🤢

  • cony

    cony

    せっかく買っても使わなかったらもったいないですよね😣
    授乳時に完全に脱ぐというのはエルゴみたいに腰で留めておけないってことですかね?

    • 10月19日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    ベスト?みたいに被って腰で止めて赤ちゃん抱っこして装着なので自分と赤ちゃんの間にメッシュが挟まってる状態です🤢

    • 10月19日
  • cony

    cony

    そういう感じで装着するんですねー。
    詳しくありがとうございます!

    • 10月20日
yama

ベビービョルンオリジナルとエルゴ持っています。エルゴはあったのでインサート買いに赤ちゃん本舗に行ったらベビービョルンがセールで5000円しなかったのでインサートやめてそっち買いました!!ベビービョルンの方が装着は楽なので、スーパーとか銀行とかちょっとしたところは今もベビービョルン使ってます(^^)娘が小柄なのもあってエルゴは6ヶ月くらいから、使い始めました。

  • cony

    cony

    ちょうどセールしてたらラッキーですね!
    インサートが使いにくいとよく見かけるのでそんなに値段がかわらないならビョルンの抱っこ紐買いたいんですが…セール狙いですかね!

    • 10月19日