
コメント

*アヒル*
ながかわ産婦人科で出産し
3階のC部屋でした😃
ちなみに、出産前に入院して
出産当日まで2階の部屋でした✨
3階で良かったのは
すごく静かだったのと
シャワーも気にせず
入りたいときに入れたり
主人がずっと泊まっていたので
主人の宿泊代は無料でした😊
デメリットは、オムツや哺乳瓶が
無くなったら2階に取りに行くのが
少し面倒なくらいですかね❓
2階でも全然良かったですが
シャワーは、予約制なので
私は、面倒くさい&時間も決まっているので
なんだかリラックス出来なかったです😂
あとは、たまたまかも知れませんが
廊下で子どもの声がうるさかったです😅
主人が泊まったときも
ソファーベッドなので
キツそうでした😃💦
*アヒル*
ちなみに2階でも3階でも
毎日医院長先生が様子見に
来てくれていました😊✨
もちろん助産師さんも毎日来てくれ
用があれば呼べばすぐ来てくれます😊
シャワーが気にならないなら
2階でも充分だと思います😊
マレリ
Minnieさん♡
とても詳しくありがとうございますm(__)m✨✨
確かに時間を気にせずゆっくりシャワー浴びれるのはありがたいです。
家族が宿泊する場合は畳の方がゆったりできそうですね。静かなのもポイント高いです‼︎
物品は2階にあるのですね‼︎なるほど‼︎
よろしければもう1つ教えてください🙇♀️
2階にはソファーがあるようですが、3階で面会の方が来た際は座ってもらえる椅子などはありましたか?ない場合は困りませんでしたか??
*アヒル*
いえいえ😊✨
ソファーではないですが
C部屋は、椅子がありました😃✨
確か1つしかありませんが
私は、身内しか来てないので
困ったりはなかったです😃
みんな赤ちゃん見るの目的なので
たって覗きこんでました✨
あとは、椅子以外では
ベッドや畳に座ってもらう感じでした😅
色々気になりますよね😊
私で分かる範囲で良ければ
なんでも聞いてください☺️
マレリ
Minnieさん♡
ありがとうございます✨
とても参考になりました‼︎
切迫で安静中のためお部屋の見学に行けず気になっていました‼︎
ご返信いただき本当にありがとうございましたm(__)m✨
*アヒル*
いえいえ☺️
無事に元気な赤ちゃん産んでくださいね😊✨