
5ヶ月の赤ちゃん、夜中に体温38.4℃。朝は37℃に下がった。病院行くべきか、様子見るべきか。元気がない。夜中は唸っていたが今は寝ている。
5ヶ月の子、夜中1時くらい授乳中体が熱いのに気づき測ってみたら38.4ありました。
朝方もう一度測ると同じくらいあったので今日病院行こうと思ったのですがさっき測ってみると37度に下がってました。
この場合一応病院行きますか?
それとも家で様子見ますか?
やっぱりしんどいのかいつもみたいな元気はあまりないような気がします。
夜中はよく唸っていて寝れなかったのか今は私の腕の中でスヤスヤ寝ています。
- りー(8歳, 11歳)
コメント

退会ユーザー
おっぱい飲みますか?

みぃ
熱だけで言うともう少し様子見ますが
いつもより元気がないなら行きます(><)
りー
おっぱいはいつも通り飲みます。
ただ唸るように泣くのでやっぱりしんどいのかなって思います。
退会ユーザー
ねつが下がる気配がなくて、熱の他にあるのなら行きます!熱は薬で下げるより上がりきった方が早くなおるみたいですよ( ;∀;)