
妊娠9週目でつわりがひどく、食事が難しい日々。昨日は夕飯を食べたものの、その後下痢になり、体調の変化に疲れています。早くつわりから解放されたいです。
もうすぐ9週目になります。数日前までつわりがひどく、会社への往復と、会社にいるのがやっと。仕事なんて。。。
ご飯もまともなものはなかなか食べれませんし、食べれるものは日々変わるし、食べなくても食べても吐くので少しずつ回数を増やして食事してました。
そんななか、昨日は夕飯食べれたんです!食べた後少し気持ち悪いから気を紛らわすために仮眠をとりました。そしたら食べて2時間後に下痢になり、日々変わる体調に疲れました。
早くつわりから解放されたいです😭
- ぴー(7歳)
コメント

あずき
悪阻、辛いですよね。私も18週くらいまで吐き続け、28週の未だになんだか夕方だけ悪阻があります。
でも終わりが来るので頑張ってください!!

✿さとあゆ✿
悪阻は本当に辛いですよね。
波があるし、今日調子よくても明日もいい保証はなくて毎日悪阻に左右されていました。
今の時期は卵黄囊から栄養をもらってるので、無理に食べなくても大丈夫ですよ!水が飲めなくなると脱水になり危険があるので、そこまで重度になるようなら病院で点滴してもらった方がいいと思います!どうか無理しないように(;_;)
-
ぴー
水とか爽健美茶は苦手なのでアップルジュース飲んでます。まだカロリーがあるのでなんとかなるかもしれないです!
水でさえきたら、もー入院したいですね😭- 10月19日

退会ユーザー
分かります😭
私もつわりで日々辛い思いをしてました…
力仕事なみだったので休憩中はトイレにこもって吐いてたりしてました😢
ご飯もゼリーひと口でダメな日も…
旦那さんにもう無理と弱音をはいてのも何回もあります😢
つわりは出産するまでありました…
ご飯もなかなか食べれなくて大丈夫かな?とか心配してました💦
でも、出産してわが子の顔をみたら忘れちゃいました😂
つわり辛いですよね…でも、お腹にいる赤ちゃんはああさんに会いに来てくれたので出産まで頑張ってください(><)
ご飯も無理しず食べれるときに食べるで大丈夫です!!
お腹の赤ちゃんにいっぱい話し掛けてくださいね😊
-
ぴー
出産するまでですか!本当にすごいです✨出産も子育てもすごいけど、その前段階のハードルがこんなに高いとは…。旦那には弱音吐きますよね。元気なくてもー全然話さなくもなりました(´・ω・`)
念願の赤ちゃん誕生ですもんね!嬉しいことですもんね!嬉しい辛さ!今日から話しかけてみます🎵- 10月19日

しぃあ
同じ感じですね(~_~;)
私もです。
たまに、食べれる時があるんですよね…食後、気持ち悪いし、吐くんだけども(~_~;)
昨日は朝から嘔吐しまくりで、初めて吐血してしまい、早く寝てしまいました(~_~;)
お互い、早く解放されると良いですね(^^;
-
ぴー
吐血はやばくないですか?!大丈夫ですか?!病院行かないと!
ほんっと早く解放されたいですよね。なんとか安定期に終わって欲しい!!!出産までつわりだったら、きつすぎます😞- 10月19日

0318
お仕事行って偉いです(◞‸◟ㆀ)
私は1人目の時、8週から19週まで休職しました。。立ち仕事の接客だったんですが…お客さんの前で吐かないようにするのが精一杯で。。
吐きつわり辛いですよね。
無理だけはしないでください。
-
ぴー
接客だと体力使うし、こそっとトイレで吐くこともできないですもんね😢
当たり前の行動もなんだか大変ですよね。立つだけでも歩くのも椅子に座ってるのも。
無理しないようにしないとですね!周りを気にしすぎず早退とか休みとかバンバンしてみます!- 10月19日
ぴー
28週の末にもあるなんて…よく耐えましたね✨本当に世の中のお母さんすごすぎます✨
終わりがありますもんね!頑張らないと!