※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

子供が急に動かず仰向けで「うー、うー」と言っていました。その後、何も言わず仰向けのまま動かず。何か心配です。

子供が寝ていたのですが急に起きて
仰向けで動かないまま数分ずっと「うー、うー」と言っていました。
苦しい、うなると言った感じではなく喋って何か訴えるような感じです。

それから10〜20分くらいしたと思うのですが、今は何も言わず仰向けのまま動かず起きてます。
機嫌悪いようでもなく、泣くわけでもありません。
動けないというわけでもないみたいです。
普段なら起きれば動き回って遊んだりして何もしないで起きてることはありません。
起きるのももっと遅いです。

この状態は何でしょうか?ご存知の方いますか?
初めてのことなので心配です(´;ω;`)

コメント

ままり

声が出せることに気がついておしゃべりしているだけなのでは?(^o^)

  • あ

    ありがとうございます!
    もしそうなら安心です(><)
    突然のことだったので驚いてしまいました(;´Д`)

    そのあといつもよりボーっとした感じでしたが少しミルク飲んで遊んで今寝ついてくれました!

    • 10月19日
豆大福

今どのくらいのお子さんですか?
月齢が低い赤ちゃんなら、声が出せるのが楽しくて自分で聞いてるのかもしれませんよー😌

  • あ

    ありがとうございます!
    書きわすれてました(><)8ヶ月です!
    ボーっとして話しかけても反応薄いので心配しました(><)

    自分の声聞いてたのかもしれないですね(*^^*)
    今寝ついたとこなので様子みたいと思います!

    • 10月19日