
コメント

💓
同じく初期から悪阻と切迫でそのまま産休に入りました🙋✨

ジル
私は切迫早産で3月から産休の6月まで休んでました。
産休に入ってから職場の荷物取りに行く際に手土産と接客業で指名のお客様がいたので対応できる先輩スタッフにひきずいたりしました🤔
休みの間は店長にはその都度情報共有して産休に入りました
-
苺love
引き継ぎは電話やメールで済ませてしまったんですが、荷物がそのままなんですよ😅 産休入ってお腹落ち着いてから取りにいこうかな。療養休暇で、そのまま産休に入ると手当て変わりますか?
- 10月19日
-
ジル
手当は変わらないですよ😊少なかった月を省いて計算されてたので普通の産休手当入りました😀
産休入って落ち着いてから荷物取りに行ったときになんで基本は店長と電話です😊- 10月19日
-
ジル
もしかすると傷病手当の申請をしてなかったから産休手当普通にもらえたかもですが😅
- 10月19日
-
苺love
少なかった月を省いて計算してくれるなんて素晴らしい😄
うちは産休入る前の月で計算されそうで嫌な予感したしないです😅- 10月19日

ぷうたん
22wから切迫早産で休職して、そのまま産休です🙋🏻
-
苺love
産休前だと手当てが変わるというような話しを聞いたのですが、会社によって違うんでしょうか?
無知ですみません😣💦⤵️- 10月19日
-
ぷうたん
22wから産休に入る前までは傷病手当金をもらい、産休中は出産手当金、育休中は育児休業給付金をもらいますよ☺️
- 10月19日
-
苺love
育児休業給付金は金額的にはお給料の6割と聞くのですが、そのくらいでしたか?😄
- 10月19日
-
ぷうたん
育児休業給付金は、最初の半年は標準報酬の67%、半年以降は50%ですよ☺️
- 10月19日
-
苺love
なるほどです!😃
詳しくありがとうございます🎶- 10月20日
苺love
同じ方がいて良かった!
こんなに休んでるのは自分だけかと…
会社にはお菓子とか旦那さんに持っていってもらった方がいいんでしょうか
💓
そんなことないですよ😊✨
わたしは特にしませんでした…😱
どんなお仕事されてるんですか?
ちなみにわたしは子供産んでからは今の仕事を続けるのはちょっと厳しそうなので、あまり気を使ってないというのもありますが…💔
苺love
看護師してます😃
重いもの持つしなかなか座っていられないのでお休みさせてもらってます
子供出来てから復帰するつもりなので、何かした方がよいのかなと悩みます