※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここぶー
家族・旦那

娘が歩く練習を始めたので部屋の模様替えをして歩きやすいようにしよう…

娘が歩く練習を始めたので部屋の模様替えをして歩きやすいようにしようとなったのですが、旦那が休みの日にかたずけをしようとしたら「ガタガタして落ち着かない」と言われたので娘には申し訳ないけど一人で遊んでもらい今日やったのになんにも言ってこない。
うちは金銭的にキツイのですが毎日の晩酌は欠かさないし、今日なんかビールを余計に飲むし、私が寝かし付けてつい寝てしまい起きたらストーブつけっぱなしお酒を飲んだコップは床におきっぱなし
しまいには、べったり私にくっついてきて寝てたので、娘が泣いてるのに起きて抱っこできないから声をかけたらキレられるし
最近、胃の痛みが激しく食事もまともにできないので病院に行きたいけどあんなにお酒を飲むなら行けません。
心配してるとか言うけどあんな風にお酒を飲まれて、モンクレール言うと仕事で忙しくてイライラしてるから飲みたくなると伐れられて終わり
病気があるので仕事ができないから働きたくてもできません。
もうどうすればいいのかわかりません。
出ていったらまた色々言われて面倒だし、お金を無駄に使われるので出ていけません。
辛くて娘に申し訳しかないです

コメント

aママ🐬

ごめんなさい、普通にうざっ!って思っちゃいました😓
ここぶーさん、大丈夫ですか??
とりあえずお金根こそぎもって病院行くのは無理ですかね??

真剣に話があると言ってもすぐ感情的になる感じですか?

  • ここぶー

    ここぶー

    無理ですね、、、
    そうしたいのですが、直ぐ感情的になり怒鳴りちらしてきて私の精神状態を破滅させてきます。
    元々、精神的な病気を持っているのですが、完母なので私の症状に合う薬は強すぎて飲めないので、怒鳴られるときはいつも死にたいしか頭にない状態になってしまい、そうなるとウザいとか変な衝動と言われて話を効いてもらえず、声を発することすら妨げられてしまいます。
    そんなのがほぼ毎日あるので胃にきてしまい今日は吐いていたら血が出てしまいました
    だけど、病院に行きたいとしか言えないです。症状を言っても聞いてもらえないか、言っても忘れられてしまいます。
    別れたとしても、私がこんな状態のまま仕事をすると持病が悪化して入院ってことになるのがめに見えてます、、、
    胃が痛くなってきたころから常に死にたいしか思えない状態です。
    それも、旦那に言っていいのかわからず自分の中で止めてます
    娘がいるのに死にたいしか思えない自分がすごく嫌で仕方ないし、どうしていいのかわからない状態です
    長く愚痴ってしまいすいません

    • 10月19日
  • aママ🐬

    aママ🐬

    その状況分かりますよ😓
    昔、親にそうゆう扱い受けてましたから。。
    でも今ここぶーさんが居なくなったら困るのはムスメさんですよ。
    漢方とかは気休めにしかならさそうですね。😭
    旦那さんを変えることは諦めて環境を変えませんか?
    病院行かせて貰えない時点でDVだと思いますよ。

    自分の両親とかに助けて貰えることは出来ませんか?

    • 10月19日
  • ここぶー

    ここぶー

    1ヶ月おきに母にお願いしてお金を出してもらって行ってるのですが、行くたびに先生から母乳はやめなさい。治療に専念しないとまた入院することになると言われてます。
    でも、母にはこれ以上迷惑かけたくないので今の状態のことは隠してます。それに、お金を借りてばかりなので言いずらくて頼めないし、、、
    旦那の母親は理解ある方なのですが、たまに相談というか旦那の状態を報告すると、「出ていかないでもう少し頑張って」しか言われないです。
    自分が怒鳴られるようになるから私をつかって回避してる感じに見えてます。
    母には今まで苦労しかかけてないから辛くて、、、
    旦那が死んだら俺が色々言われてしまうから迷惑とまで言われました。あと、娘がいるのに無責任だとも。
    だから最近は感情はほぼ出さないように何も言わず家事をして娘のことをしてるだけです。そうすれば、旦那も機嫌がいいので

    • 10月19日
  • aママ🐬

    aママ🐬

    お金をいろいろ隠して借りるよりも
    身の回りスッキリさせて借りるほうがいいのではないかって思いますよ。。
    だってお母さん絶対心配してますよ!
    でもここぶーさん前に進むどころか塞ぎ込んじゃってるじゃないですか。。

    たしかに子供残して死ぬのは無責任とは思いますよ。
    だからと行って娘さんもって言うのもおかしいですし。。

    どうにか旦那さん見捨てて自分と娘さんを守る事はできないですか?

    感情押し殺しても、娘さんはそれを見てるし、それで身体に悪くしてって悪循環すぎますよ😭

    私の意見ばっかりですいません。。

    ここぶーさんは正直どうしたいんですか?

    • 10月19日
  • ここぶー

    ここぶー

    確かにそうですよね、、、
    旦那とうまくいくように努力しては砕けての繰り返しで、自分でもどうしていいのかわからないです。

    旦那と遊んでるときの娘を見るとすごく楽しそうなので旦那から離れたいと思ってもそれを見ると私がわがままで努力が足りてないと思い止まってしまいます。

    こういう状況のことは母には話してないのですが、常に病院行ける?とは聞かれたりします。
    でも、もし離れたとすると実家に行くしかなくなってしまうのですが、それができないんです
    父親と祖母が理解してくれるどころか、私が怠け者だからとか精神的な病気は気持ち次第だから頑張ろうと思う気持ちがないなど言われていて理解してもらえてなく、父親と私は同業者なので休養していたのに無職なのがみっともないと言われて無理矢理知り合いに頼んで職場を突きつけられたこともありました。
    結局、そこは持病が悪化して入院することになったのでクビになりました。クビになったのも父親から怒鳴られ説教されて終わりました。
    なので、実家に帰っても今の状態とさほどかわりないし、むしろ母も嫌な思いをするので申し訳なくて帰れないんです。

    私は普通の人とじゃないから普通の人よりも何倍も努力しないといけないのに出来てないので私がいけないと思ってます。
    だから、我慢も足りてないのかな?って感じです。

    こんな時間なのに、私なんかに色々意見を言ってもらえることが申し訳ないのとありがたい気持ちでいっぱいです。この場所があるだけで私は救われてるんだと思います

    • 10月19日
maaaa

病院に行ってください(;_;)
娘さんの為にもここぶーさんが元気になってください(;_;)
血を吐くなんて心配です(;_;)
薬に頼れない時は誰かにぶちまけた方がいいです(;_;)
辛いですもんね(;_;)
知り合いに言いづらい時は相談窓口みたいなところで愚痴るのも一つの手段です(;_;)

  • ここぶー

    ここぶー

    ご心配してくださってありがとうございます。
    知り合いは私の病気を知らないし、この病気になってから連絡するのをやめたので友達や知り合いはほぼいないです。
    こういうネット上では愚痴ったり相談できるのですが、顔を合わせた状態で相談することが恐くてと言うかしたことがなくてどう話せばいいかわからずパニックになりヒドイときは過呼吸になって終わってしまいます。接客の仕事を、してたので話すことはできるのですが、プライベートな感情を出すことができないんです、、、
    めんどくさい性格ですよね
    だから。旦那にもめんどくさいとかウザいとか言われてしまうのかなって思います

    • 10月19日
し

他の方とのやりとりを読んだのですが…
病院の先生の言う通り、母乳をやめてミルクにして、治療に専念できないのでしょうか?
薬を飲まないことで状態が悪くなって、かなり負の思考のループにはまっている気がします…

とりあえず旦那さんはアテにせず、まずはご自分の心と身体の健康を取り戻すのが大事かと思います!
旦那さんだけでなく、他の人に気を遣いすぎてがんじがらめになっている気がします。
父親がいることより、お金があることより、ママの笑顔が子どもには何よりも大事だと思いますよ!!

  • ここぶー

    ここぶー

    ありがとうございます

    ミルクをあげるようにしているのですが、ミルクのみだと一口飲んだら大泣きされて手をさしのべてくるので、慣れさせるために離乳食後にスパウトが好きなのでスパウトで搾乳3:ミルク1にしてあげているのですが投げ飛ばしたりはらわれたり、、、最後は大泣きされてしまいます

    旦那はそれを見て、無理にミルクにしなきゃいいじゃん。ママにくっついていたいんだよ。と言うのでミルクも買いに行きづらいんです、、、

    自分の中では、気をつかってるというか娘のことより自分のことばかりと思っています。実際、よく旦那に言われるので、、、

    マイナス思考や娘の前で笑顔になれないときがあるので、そこはよくないですよね

    病院には行けるかわからないので、まずは自然の笑顔ができるよう頑張ってみます

    • 10月19日