 
      
      妊娠34週で推定体重2468g。出産時の体重やお腹の大きさについて教えてください。
あまり妊婦だと気づかれないまま
妊娠10ヶ月を迎えようとしていたところ
今日になって急にお腹出てきた(笑)
ようやく妊婦さんらしいお腹
なんか ホッとしたような…
あ 妊娠線出ないように気を付けなきゃ(^-^;
今現在34w 推定2468g
生まれてくる頃には何グラムになってるかな
楽しみ…
この週って普通 どれくらいなんですか?
赤ちゃんの体重とお腹の大きさ
参考までに聞かせてください(*´-`)
- ゆいママ(7歳)
コメント
 
            💗れおりあちゃん💖
私も同じく、上の子も下の子も妊婦と気付かれない事が多かったです。
特に下のこの時は、予定日1ヶ月きっても、ビックリされました😅 臨月で妊娠線出やすくなると聞くのでお手入れ頑張ってくださいね♪
ちなみに、体重も同じくらい、産まれたときは2954㌘でしたよ!上の子は3348㌘です。
 
            み
36w頃のお腹です♪
推定3000ちょいと言われてましたが40w6dで3576グラムの大きな女の子出産しました😅✨✨
- 
                                    ゆいママ お写真ありがとうございます! 
 やっぱり女の子はまぁるいお腹が多いんですかね
 大きく生まれたんですね✨
 予定日より少し過ぎたようですが初産ですか?
 お産って何時間くらい掛かりました…?- 10月19日
 
- 
                                    み 初産です!入院して促進剤使ったので9時間半でした! 
 でもその前に2日くらい前駆陣痛がありました😖- 10月19日
 
- 
                                    ゆいママ えー!2日も前駆陣痛があったんですか!?(・・; 
 先生から説明聞いてもいまいち分かってなくて…
 ひいママさんはどのような症状がありましたか?
 産院に電話、向かったタイミングも教えて頂きたいです- 10月19日
 
- 
                                    み 11/8が予定日だったんですが陣痛来ず、11/11の妊婦健診でグリグリしてもらって、これで陣痛来なかったら11/15に入院してもらって赤ちゃんも大きいので次の日あたりから促進剤で産みましょうってなってたんです😖 
 
 グリグリ後、母と帰宅途中でご飯食べて帰ったんですが、その時トイレによると出血あり、おしるしかも?!と思って調べても恐らくグリグリによる出血みたいでその後も変化なしでした。
 
 でも結局その夜あたりから生理痛のような痛みが15分間かくらいで襲ってきて、母に生理痛みたいにお腹痛い😣陣痛かも😣なんて話をするも、あんた陣痛だったら喋れないくらいだからそれ違うよ、と言われ痛みに耐えながら眠りにつきました😪
 
 夜中何回も痛くて起きて、朝起きてから感覚測ったら5分間隔くらいになっていて、痛いけど我慢出来る痛みだしもしかしたらそこまで陣痛痛くないタイプなのか?!と思いつつ、予定日も過ぎていたのでその時点で病院に電話しました📞(11/12のお昼前です)
 
 電話の結果我慢出来るようなら自宅で様子見てくださいとの事で、それ以上痛みも強くならず、間隔も遠のいて1日終了、普通に寝れました😪
 
 13日の朝5時くらいにものすごい痛い生理痛のような痛みで起きる→母起こす
 8時くらいまで待つも5分だったり15分間隔だったりでまばらの痛みでもう一度病院へ電話📞
 内診するので来てくださいと言われ、9時過ぎに病院へ向かったと思います。
 
 それからNSTして内診するもやはり前駆陣痛だね…とのこと。
 ずっと痛くて陣痛だと思ってやっと病院に来れたのに絶望的でした😱
 それで次の日に入院が決まってたので1日前倒しで入院しましょうとそのまま入院手続きして私は個室のベッドへ
 母は自宅へ帰り入院セットを持って来て貰い、面会ギリギリの21時まで母と妹に部屋にいて貰いました😢
 
 次の日早朝から促進剤するから今日はゆっくり寝て体力付けてね♪と助産師さんに言われるも痛みで寝れず、痛み止め出してもらって2時間くらい寝れました😪
 でもすぐ痛み止めも効かなくなり、うとうとしてるうちに朝になり助産師さんに起こされ部屋移動、
 私が出産した産院は陣痛に耐えるベッドがそのまま分娩台になり、移動せずにお産ができるところだったのでその部屋へ行き点滴にて促進剤投与開始(11/14の朝6時です)
 
 そしてその日の17:29に出産しました💡
 
 分娩所要時間9時間32分と書いてあるんですがどこから時間測り始めたのかさっぱりです🤦♀️
 軽い出産レポになりましたね😅
 長々失礼しました、参考になれば💦- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ 実体験のお話聞かせてくださり 
 ありがとうございます!
 
 予定日すぎても来ない場合に
 例のグリグリが行われるんですね
 痛みがあるのに 自宅待機はお辛いですね…
 前駆陣痛と陣痛の違いって
 判断が本当に難しそう…
 
 ご家族のサポートがあるって素敵ですね♥️
 私もあればいいのですが
 多分一人だと思うので不安が…(;-;)
 予定日まで後1ヶ月 覚悟決めて頑張ります!
 ひいママさん細かく説明してくださって
 ありがとうございます(*^^*)✨- 10月20日
 
 
            か
出産前日の写真です。39w2dで3206gで初産です
- 
                                    か 2週間違いましたが、これならありました!36週です! 
 
 34週のとき2258gでした!- 10月19日
 
- 
                                    ゆいママ お写真までありがとうございます! 
 体重 3000超え!立派です(*´ω`*)
 初産って予定日よりも少し遅れると
 聞きましたが早めに生まれたんですねっ!
 おしるしはいつ頃あったか覚えていますか?- 10月19日
 
- 
                                    か おしるしじゃなく、前期はっすいだったんです😅 
 生まれた日の昼にはっすいして、促進剤使って夜に生まれました!
 
 大きく産まれて小さくマイペースに育ってます😭- 10月25日
 
 
            みー
赤ちゃんに会えるのが楽しみですね☺
私は35週でウエストが妊娠前からプラス11㎝でした😁
ベビの体重は推定2321グラム。
そして生まれてきた時は3614グラムでした❗
- 
                                    ゆいママ プラス11㎝!私もメジャー買って測ってみよう…! 
 産後は お腹、体重すぐ戻りました?
 やっぱり戻りにくいものですかね…(^-^;- 10月20日
 
- 
                                    みー お腹はなかなか引っ込みませんでした💦 
 今もまだなごりが(笑)
 体重は、妊娠中つわり痩せなどもあり産後は妊娠前よりマイナスでした!
 これからどんどん寒くなりますのでお体に気を付けてくださいね😌- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ 体重はマイナスなのにお腹名残があるのですね💦 
 こちらは沖縄なのでまだまだ暑いですが
 これから台風が来るので気をつけます(笑)
 みーさん ありがとうございますー✨- 10月20日
 
 
            みっちょん
お腹の写真はありませんが腹囲は80センチです!
うちも最近になって妊婦だと気付かれました!笑
赤ちゃんは34週の時で2080gと言われたので小柄だと思います(^_^;)
- 
                                    ゆいママ 同じような方がいて安心しました♪ 
 私…測ってなかった(´Д`|||)
 女の子なら小柄でもいいかなと思ったり…
 この間2週間ぶりの健診で500グラムも増えてて
 どんどん大きくなのは嬉しい反面
 お産が怖くなって…ダメママですね(笑)- 10月19日
 
- 
                                    みっちょん 大きすぎるのは怖いですもんね(>_<)! 
 それに初産だと尚更不安にもなりますしダメママなんかじゃないですよ❀.(*´◡`*)❀.
 
 上の子は予定日を5日過ぎての出産だったのですがそれでも体重2620gで小柄だったので今回も小柄な気がします(^_^;)- 10月19日
 
- 
                                    ゆいママ 優しいお言葉ありがとうございます…! 
 やっぱり2人目も大きさ 同じくらいになるんですかね
 姉妹って素敵♥️
 可愛こちゃんが増えると思うと
 お産まで楽しみですね…(*´ω`*)- 10月19日
 
- 
                                    みっちょん 小柄だったため分娩自体は楽だったので今回も同じぐらいだとママからしたら有難いです\(^o^)/笑 
 
 今から姉妹コーデが楽しみです♡- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ それいいなぁ…大きいとやはり不安です(--;) 
 お産どれくらい時間かかりましたか?- 10月20日
 
- 
                                    みっちょん エコーでみた体重は大体で誤差はありますからね! 
 私なんて最後の検診で2900gはあるなんて言われて実際産んだら2620gだったのでえっ小さいんだけどって思いましたよ(´・ω・`)
 
 前駆陣痛からはじまったんですけどトータル8時間くらいで子宮口全開になってからは15分くらいで産まれました!- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ そんなに違ったんですね💦 
 エコーは予測でしかないですかー(^-^;
 ほー!子宮口全開になったら
 もうすぐなんですねっ!
 半日足らずで産めるの理想です…♥️
 初産って難産が多いって聞くので少し不安で(..)- 10月20日
 
- 
                                    みっちょん なので赤ちゃんが大きいと言われてもそんなに気にしないほうが良いですよ(^_^)! 
 
 お産はほんとに人それぞれですから難産だった方もいればスピード安産だった方もいらっしゃるのであまり不安になり過ぎないで下さいね(´・_・`)
 
 私も2人目ですが不安は不安です(T_T)
 痛みを知ってるから尚更、、、(´;ω;`)
 でも赤ちゃんも苦しい思いをして産まれてきてくれます。
 だから赤ちゃんと一緒に頑張りましょ♪- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ はい…そうですね! 
 出産経験ありの方からお話聞けて
 私も 力湧いてきました!(*´ω`*)
 赤ちゃんも頑張ってくれますもんね
 私も負けずに頑張りますっ ありがとうございます✨- 10月20日
 
- 
                                    みっちょん もう少しで可愛い我が子に会えます♡ 
 
 お互い頑張りましょ♪- 10月20日
 
 
            チックタック
33-5で2189でした
いつも大きめで40週には3900と言われましたが早く生まれて38-5で3310gで生まれました!
- 
                                    ゆいママ 3900!? 
 そんなこと言われたらパニックです\(>_<)/
 38週目で生まれたんですね!ちなみに初産ですか?- 10月19日
 
- 
                                    チックタック はい!初めてです! - 10月19日
 
- 
                                    ゆいママ 初産でも早く生まれるんですねー! 
 まるふみさんご自身は
 妊娠前から体重変動どれくらいありました?- 10月19日
 
- 
                                    チックタック 早かったけど生まれるまではほぼ24時間かかりました(笑) 
 47から52キロになりました!- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ 1日中でしたか…お疲れ様です!💦 
 陣痛と分娩だとどちらが痛かったですか?
 5キロ!きっとすぐ戻りますね いいなー(*´ω`*)- 10月20日
 
- 
                                    チックタック どっちも違う痛みなのでなんか比べられないですが 
 陣痛の方がつらかったです
 長かったので…
 分娩の痛みは裂ける感覚がわかってつらかったです(笑)
 でも、分娩の痛みよりも分娩後の中と外とクリさんあたりが裂けちゃって20針ほどぬってるときの痛みとぬったあとの痛みの方が辛かったです…痛くて生んだすぐ赤ちゃん抱けませんでした(´・・`)
 ①陣痛②分娩後③分娩中
 って感じです!- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ それって会陰切開ってやつですか? 
 20針も塗ったんですね!Σ(×_×;)!
 そりゃ痛いの当然ですよね…、、
 移動やシャワーでもしみそう…
 痛みが引いたのは
 それからどれくらい掛かりましたか?- 10月20日
 
- 
                                    チックタック 会陰切開ではなく普通に裂けました!笑 
 ほんとココ最近です!2日くらいです!- 10月20日
 
- 
                                    チックタック 20日くらいです! - 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ 自然に裂けちゃうんですねーΣ(´□`;) 
 1ヶ月は見た方がいいんですね…
 子育てで慌ただしいはずなのに
 痛みに耐えなきゃいけないのは辛いですね…
 出産がゴールじゃないことがよく分かりました(..)
 私も覚悟しておきます(笑)- 10月20日
 
 
            さき
周りの人からずっとお腹出てないね〜と言われ続け、実際小さめbabyですが最近やっとお腹が出て来ました!
それまでは、ゆったりした服着てたら妊婦だと気づかれないくらいでした。
それでも小さめなのは変わらず、35wで2200弱しかありませんでした💭
- 
                                    ゆいママ 私もピッタリのシャツとか着て 
 ようやく気付かれる くらいでした(^-^;
 大きさは やはり人それぞれですよねー!
 さきさん自身の体重の変化はどれくらいですか?
 妊娠前とあまり変わらないです?- 10月19日
 
- 
                                    さき 妊娠前からプラス10kgなんです… 
 それでもあんまり変わらないねって言われます😅- 10月20日
 
- 
                                    ゆいママ 私も8キロ増ですが 
 さきさん同様変わらないと言われます
 生んでどうなるかが肝心ですが…(笑)- 10月20日
 
 
            さや坊@2児ママ
上の子も小さめだったんですが、今回も小さめです。笑
37w1dの健診で、ようやく2400gを越えたところです(笑)
上の子は41w1dで産まれ、2642gしかなかったのですがお腹はとんでもないくらい出ました!(太りすぎたかな、、) 
34wで2000g越えた感じだったと思います!!
- 
                                    ゆいママ お写真ありがとうございます♪ 
 赤ちゃんが小さめでも
 お腹大きくなったりするんですね びっくり
 赤ちゃんは男の子ですか?
 お腹の形 少し前に出てる感じですね!
 これくらい出てたら 爪先見えなさそう…
 階段歩くのとか怖いですよね(>_<)- 10月19日
 
 
            さや坊@2児ママ
お腹の大きさと赤ちゃんの大きさは関係ないみたいですよ(^^)!
男の子です♪
前に出てる+下がってるので更に突き出て見えてるかと(笑)
階段ホントに怖いです!!
家の前に階段があるので息子と手を繋ぎながらそーっと降りてます!
- 
                                    ゆいママ 優しい彼氏さんだこと♥️ 
 さや坊さんは男の子2人兄弟になるのでしょうか?
 楽しみですね(*´ω`*)- 10月20日
 
 
   
  
ゆいママ
お腹小さいのびっくりされますよね(^-^;
それでも 下のお子さん 3000近くで生まれたんですね
生命力に感動します…(*^^*)
💗れおりあちゃん💖
はい!ただただ感動ですよね😭
お腹小さい割に大きく産まれたのでちょっとビックリしました😅エコーの推定体重より大きかったので!
その代わりなのか、お腹が前に出ない分、肋骨が押し広げられて背中が激痛でした(>_<)
ゆいママ
エコーの体重よりも大きかったんですね❗
あー 私も背中 腰が圧迫されて痛いです…
マッサージしても全然和らがなくて…(;-;)