子育て・グッズ 生後26日の赤ちゃんが片方の母乳でお腹いっぱいになり、すぐ寝てしまいます。その後、ミルクを欲しがるので80~90程度あげても大丈夫でしょうか? 生後26日、母乳で両方10分ぐらいあげるんですけど、よく、片方飲んだらお腹いっぱいになるのか、すぐに寝てします。 ちょっとしてから布団に寝かしたら起きて、ミルクを欲しがるので、ミルクを80~90ぐらいあげても大丈夫ですか? 教えてください。 最終更新:2017年10月19日 お気に入り ミルク 母乳 夫 布団 なる(8歳, 12歳) コメント yk 吐き戻しはありますか? あまりお腹いっぱい過ぎても苦しくなってしまうし、調整してくださいね。 それと、お腹いっぱいで苦しくても泣きますし、口をパクパクします。 10月19日 なる 返信ありがとうございます 吐き戻しはないです。 どれぐらいにしたらいいですか? 10月19日 yk とりあえず80あげて 吐き戻し等、満足具合の様子を見て考えたら良いと思います 10月19日 なる ありがとうございます。 10月19日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なる
返信ありがとうございます
吐き戻しはないです。
どれぐらいにしたらいいですか?
yk
とりあえず80あげて
吐き戻し等、満足具合の様子を見て考えたら良いと思います
なる
ありがとうございます。