幼稚園入園時期や育児休暇延長、家庭での子育てについて悩んでいます。周りの子供がいないことが心配。保育園か自宅か、どちらが子供にとって充実した環境かアドバイスを求めています。
ゆくゆくは幼稚園希望で、4月に保育園に入るか、それとも幼稚園まで待つかずーっと悩んでいます。
4月で1才5ヶ月になります。
育児休暇は3才までは延長できるので、あとは私次第です。
旦那さんは育休目一杯とって側で成長を見てあげてほしいなと言います。
私も本当はそばにいてあげたいです。
1歳、2歳に家で二人でいる方はぶっちゃけ毎日どうですか(>_<)?
まだまだ想像がつかなくてわからないのですが、毎日公園や児童館、習い事をして過ごすので楽しいでしょうか?
行き詰まったりしますか?
それとも、保育園に預けてメリハリのある生活をさせてあげたいと思ったりもしますか?
私は近くに同じくらいの年の子供たちがいないので、もし保育園に入らなかったらママとばっかりでつまらないのかな?って心配になっちゃいます。もしも、毎日遊ぶトモダチがいるなら預けなくても充実して過ごせるのかなと思ったりもして。アドバイス頂けたら嬉しいです。
- うさぽんのすけ(8歳)
コメント
まままり
うちの子は4歳で幼稚園入りましたが、一番近くで毎日成長を感じられて良かったと思っていますよ(^^)
保育園に入れなくてもメリハリある生活は出来ますし( ´ ▽ ` )ノ
4匹のこっこちゃん
ちょっとパートしたこともありますが、基本専業主婦です!
子供と2人っきり、楽しいかと言われるとどうでしょう😅
ママの性格もあると思います!
わたしは、行き詰まるまではいかないまでも、すごく楽しい!とも言えない感じです😅
男の子だと、どんどん元気にやんちゃになってくるし、暑かろうが寒かろうが公園に行きたがるし、昼寝しない、早くも寝ない、みたいな毎日です😂
まぁ、それが楽しいと言えば楽しいですけどね。
適度に働きたいな、と思うこともありますよ。
でも、べったり一緒にいて、成長をじっくり見守れたのは、たしかに幸せなことだったと思います!
-
4匹のこっこちゃん
ちなみに、転勤族で、前に住んでいたところでは仲良しのお友達いましたが、今のところは、あんまりいません。でも、3歳くらいまでは、友達より、ママがいれば問題ない感じです。
- 10月18日
-
うさぽんのすけ
率直なご意見ありがとうございます!
ママがしっかりしてる方ならずっと一緒でも安心ですよね✨
やんちゃになって一緒に遊んだりできるの楽しそうです!
公園へ行ったりしてお友達とかはできますか?- 10月18日
-
うさぽんのすけ
そうなんですね✨
ママと今までの大切な時間過ごしてきたことがプラスになって、幼稚園入っても差が出たりしないなら、一緒にいてあげたいなぁ~😆って思います!!- 10月18日
-
4匹のこっこちゃん
一緒に遊ぶの楽しそう、と思えるなら、向いてると思います!わたしは、結構、もう勘弁してくれ〜ってなってます😂
公園では、同じくらいの年齢の子がいれば、その場限りですが、遊んだりしてますよ!なかなか、そこから、番号交換するほどの、ママ友にはならないです😅
集団での行動は、幼稚園でも、十分かと思います!もちろん、保育園は保育園でいいとこあると思いますが!- 10月18日
-
うさぽんのすけ
スミマセン!1番下にコメントしてしまいました(>_<)
- 10月18日
すてぃっち
私は専業で保育園などには通ってません。
支援センター、公園、ショッピングセンター、などに毎日お出かけしてます!
月に1~2回電車に乗って少し遠くに遊びに行ったりもします。
あとは育児サークルに週1回、来年からは幼稚園のプレにも通いたいなーと思ってます。
正直うちの子は保育園通ってる子より場所になれたりお友だちに慣れるのに時間はかかる方だと思います。
行き詰まるというか私自身が外の人と関わりたいなー。
大人と話したいなーと思うことはあります。
お母さんと二人きりも保育園もどちらにもメリットデメリットあると思うので家庭のやり方とお子さんに合う方法でいいと思いますよ!
-
うさぽんのすけ
毎日メリハリつけてお出掛けしていい刺激になりそうですね✨
私自身リズムが上手くできてないので、お出掛けしたりしなかったりで引きこもりの日もあって、もっとやんちゃになったらお出掛けしてあげないと可哀想です。
確かに大人同士での会話ができた日は心もスッキリする気がします!- 10月18日
せんつま
旦那さんがそう言ってくれるなんて羨ましいです!
うちは「できれば早めに働いてほしい…」と言われますが、今は妊娠中のため、来年6月以降に働こうかと考えています😭
今はうさぽんのすけさんのお子さんと同じく1歳の娘を日中毎日1人で育てていますが、
支援センターへ行って遊ばせたり、市報に載ってる子供と一緒に楽しめる無料イベントに参加したり、それなりに楽しく過ごしています✨
来年4月から保育園に入れることになりましたが、すでに寂しいです😭
今、1人で立つのが面白いみたいで、もう少しで歩きそうな気配もあり、
正直、毎日の成長を1番近くで見れるなら、私も幼稚園まで働きたくないです😓
-
うさぽんのすけ
同じ月齢で嬉しいです✨うちもたまに立ってたり、捕まってヨチヨチ移動始まりました(笑)
これから離れるなんて、4月まで少し期間がありますが寂しいですよね!
支援センター行ってもその場限りのお友達ばかりで、幼稚園までママと二人でも大丈夫なのかな?って心配になったりもします。- 10月18日
-
せんつま
私もそうです!支援センターで会うママさんたちに自分から連絡先とか聞けないので、いつもその場限りです😙💦
ですが子供はその場で知らない子供ともすぐ遊んでるし、よく会う子はよく会うし、楽しそうにしてますよー✨
それになにより、うさぽんのすけさんと2人でいて1番幸せなのは、お子さんじゃないですかねー😊
迷ってるなら、幼稚園に入るまでとは言わなくても、もう1年様子見てみるとかはどうでしょう✨
やっぱり働こうかな?と思えば働けばいいし😙- 10月18日
-
うさぽんのすけ
ありがとうございます✨
そうですよね~!ママと離れる姿を見るたびに胸が痛んで、、可哀想なことしてるって思って。。
一緒にいてあげることがこの子にとっても嬉しいなら、、そばにいてあげたいなって思いました(^-^)
ただ、会社は3才まで育休取れるのですが休み入る前に4月までって書類を出してしまって、、、
最初から3才までって書けば良かったのに、待っててくれてるかもしれないのに、、上司たちに延長の話をするのが気が重くて。。
保育園申請出して落ちて仕方なく延長しますって言う方が楽ですが、もし受かっちゃったらと思うと毎月気がきじゃないです。。
愚痴みたいでスミマセン!!- 10月18日
-
せんつま
なるほど!そういう事情もあったんですね〜〜!😭💦
確かに3歳までと希望出せば、早く復帰したくなった時逆に喜んでもらえるパターンですもんね💦
会社で、うさぽんのすけさんのように早めに復帰予定だったのを延長した方とかはいないんでしょうか??
いるならお話伺えたりしませんか??
確かに保育園落ちたって理由がある方が楽ですが、結果がわかるまでの間落ち着かないですもんね💦
それに、更にもう1年欲しくなった場合、また同じように悩む気も…💦
もうここは腹をくくって(夫と話し合いましたが…とかなんとか、夫のせいにしても可(笑))、育休3年に切り替えてもらってはどうでしょう??🙇💦- 10月18日
-
うさぽんのすけ
悩みに付き合ってくださりありがとうございます!!
そうなんです!最初は短めにとった方が保育園決まるって言われてそうしたけど、いざ出産してみたら離れたくない!最近特に!!(笑)ってなってしまいました。
そうですね!めっちゃ申し訳なさそうな顔で謝りつつの、夫と何度も話し合って!!って説明するしかないですよね(*_*)
復帰が遅くなったら今度二人目をいつにしようかとかまた悩みそうですけどね(笑)一旦復帰してすぐに二人め妊娠するのもありですが、気まずくなりそうですしね(>_<)
せんつまさん、お身体大事にしてくださいね✨- 10月18日
-
せんつま
お気遣いありがとうございます✨
1歳児相手にしてるとお腹を気遣うのを忘れてしまうので、無茶ばかりしてました😓
育休中だと、2人目問題は特に考えちゃいますよね〜〜
周りのママさんの話を聞くと、育休中にもう1人、と考えてる方が多かったです😊
話はグイ〜ンと戻りますが、
保育園入れた方がいいのかということについて個人的に思うのは、子供は適応力があるから幼稚園からでも十分大丈夫だと思います✨
むしろ、小さい時にお母さんの愛情をたくさん与えられて甘えた子ほど、自立が早いとも聞きます✨
本当にうさぽんのすけさんが羨ましいです…😭(笑)- 10月18日
-
うさぽんのすけ
こちらこそ、ありがとうございます✨
最近活発になったり、言ってることがわかってきたりして育児に夢中になっちゃいますよね!
育休中にもう1人理想です!でももっと申し訳なさがアップして復帰できなくなりそうなのが心配です(笑)
鉄のハートがあればいいのですが…(笑)
今日も習い事の先生に、親の愛情があればそれが子供の自信に繋がるんだよって言われました✨
寂しくなって保育園は辞退したらきっともう二度と受からなくなっちゃいそうですよね(>_<)
せんつまさんは出産近くなったらまたお子さんといられる時間がすぐ増えるからそれまでの辛抱かもですね。。- 10月19日
りんた
私も全く同じことで悩んでいて思わずコメントしてしまいました💦
すみません。
幼稚園まで子供と過ごし近くで成長を見守るか、保育園などにいれて集団生活をさせたほうが本人的にはいいのか😩
昼間、毎日ママと2人だとやる事や出かけるところや遊ぶ子供もパターン化してしまうような気がして💦💦
自分も仕事をして離れる時間があれば、より一層一緒にいれる時間を大切にできるような気もします💦
なんのアドバイスにもなってませんが、すごく気持ちわかります😩⭐️
-
うさぽんのすけ
コメントありがとうございます✨
保育園の締め切りが迫ってきていて毎日本当に悩みます(>_<)
今は1才5ヶ月なんですね✨
今の時点ではママと二人で遊ぶのは物足りない気はしますか?
私は実母に、保育園行けばみんなでちゃんと机に座って色々やったりご飯食べたりお友達と遊べるようになるよって言われて心が揺れてしまいました。
保育園の事故とかも心配だし、自分で自分の子供1人見るのも大変なのに、人に預けるのは心配だったりで。。
家で変な生活習慣にさせちゃっても困るしで迷います。。- 10月18日
-
りんた
ママと2人でも色々と経験させてあげたいので、同年代の子と触れ合う機会があれば進んで参加したり、一緒に色々と出かけたり、家では家事?を一緒にやってる程で、お洗濯たたもーう!ってやってみたり、思いつくことは色々とやってみてます😊
躾の部分も工夫して伝えてみたり💦
ただお友達と集団で行動するからこそ学べることもあると思っているので、それを早く経験させてあげたい気持ちがあります✨
私も事故や本人が寂しくないのかなど、預けることが不安なんですが、ある人にケガはママといてもおばあちゃんといても保育園の先生といてもケガする時はするし、寂しい時は寂しいよ。と言われて…たしかにそうかと思っていたところでした😌- 10月19日
-
うさぽんのすけ
一緒に家事できるのいいですね✨
ママと一緒にやれて嬉しいし楽しいですよね!絶対✨
そばにいればやれることがどんどん増えて、その成長にすぐに気付けるのがいいですよね!
私も、児童館にいたママも、事故はその時はその時よ~って言われましたが、そんな風に思えないとだめなのかなって思いました。
集団行動さえクリアできれば、お家でも良いような気がしてきました✨
習い事や一時保育を定期的にしていけば集団生活も可能なのかな??って今思い付きました(笑)- 10月19日
-
りんた
確かにそうですよね😀✨
習い事に連れて行ったり、児童館や支援センターを利用すれば集団生活は少しクリアしますよね😊
あとは少しだけ私も仕事をしたい気持ちがあるので、私も考えてみます😌⭐️- 10月19日
NEKO
うちは現在1歳7ヶ月で保育園は行ってません。
3歳くらいまでは家で成長を見守ってあげたいなぁと思ってます(*´꒳`*)
行き詰まる…と言うか、私が色んな制限があってたまには1人の時間が欲しい、子どもと数時間離れたいとか思う時がありますね(^^;;💦
うちの息子は友達欲しいとか思ってないみたいで従姉妹に会っても近所の子に会っても子どもルーム…児童館?に行っても1人で遊びます。
従姉妹(11ヶ月)や近所の子(1歳8ヶ月)は女の子だからか?小さい子や同じくらいの子が好きみたいで近寄って来ますね。
そういう自分から他の子にちょっかい出しに行くフレンドリータイプなら保育園楽しく過ごせそうです(*´꒳`*)
うちの子は本人は多分行きたくないだろうけど、集団生活させた方が刺激になるのかな〜?と思う時はありますね。
-
うさぽんのすけ
率直なご意見ありがとうございます✨
お家で家事と育児プラス制限あったりするとストレスがたまって私は旦那に当たってしまいそうな気がしてきました(笑)
一緒に色んな思い出や時間を過ごせるのって今しかできないし、今は戻ってこないしかけがえのない時間ですよね(^-^)
たまには息抜きしないと疲れちゃいますよね✨
子供がトモダチと遊べるようになるのなら…保育園考えてみます(>_<)- 10月18日
もも
その悩み、すごーーくわかります。
私は元保育士なので余計に。
親の元で毎日過ごせることは、やっぱり子どもにとっては幸せだと思うし、保育園に行けばたくさんの刺激があってきちんと生活ができて。
どっちがいいか本当に悩みます(´・ω・)
最初は保育園寄りでした。やっぱり私と二人じゃ限界があるし、特に生活習慣で悩んでいることがあるので、保育園に通えば解決するかな、と。
しかし、最近は、その通う保育園が息子にとって合う場所だと、幸せだとは思うのですが、そうとも限らないなーと。
元保育士の経験で、やはり子どもと担任、保育内容は合う、合わないってあるんですよね。それに、本当に大切な乳児期、悪く言えば、担任の性格で子どもはどうにでもなってしまいます。影響は本当に大きいです。
それを考えると、やはり自分の元で育てたいなと思うようになりました。
外でたくさん遊んで季節を感じ、様々な物に触れさせて感覚を鍛え、児童館に行ってお友達と人間関係を学び、もちろん保育園ほどたくさんの環境は用意できませんが、親として出来ることを精一杯してあげ、真っ直ぐな愛情をたくさん与えてあげたいです(* >ω<)
-
うさぽんのすけ
保育士さんからのご意見とっても参考になります✨
担任の先生によって子供はどうにでもなってしまうなんて、考えたこともありませんでした!!確かに、預けたら親といる時間よりも長いし毎日ですものね。。
保育園の様な集団生活や、お友達と毎日触れあうことができないと、幼稚園に入っても困るのかな??って心配になったりもして。
私もももさんの様に、家で愛情を掛けて育てて色々な経験をさせながら頑張りたいと思っているのですが、それだけでも保育園からの子たちと比べたらその後やっぱり違いは出ちゃうものなのですか??
保育士さんから見ていかがでしょうか?- 10月18日
-
もも
やはり、保育園で過ごしてきた三才と、家庭で過ごしてきた三才は違いますね!保育園にも、三才まで家庭で過ごしてきた子が入園してくるのですが、とても赤ちゃんっぽいし、正直遅れてます。でも、そんなの最初だけですよ!半年もすれば追いつきます。追いつかない子もいますが、それはその子自身の性格ですね。よく、一年たっても、三才まで家庭で育てたから遅れてるの、なんて言いますがそういう子は一才から入っていても周りより少し遅れてしまう子だったんだとおもいます。それも個性ですからね!
それに、幼稚園なら三才から入園の子どももたくさんいます!一人遅れる、とかではないし、そのへんは全然心配してないです(*^^*)- 10月19日
うさぽんのすけ
とっても元気で活発なんですね!!
一緒に毎日お出掛けしたり遊んだり楽しそうって思っちゃいます!
たまに1人になる時間を作って好きなこともできるなら、育児も楽しく過ごせそうな気がします!
その場かぎりでも遊んだりできるオトモダチに会えるなら、保育園じゃなくても大丈夫そうですね!!
うさぽんのすけ
そばにいられて良かったですね✨
離れたくない気持ちでいっぱいです!
保育園でなくても集団生活や社会性を身に付けるためにママがしっかりしつけを教えたり、友達との遊び方とか幼稚園入るまでに色々と教えたりしましたか?
まままり
元保育士だからこそ、自分で見ていたいと思いました。早くから入れて集団生活と言っても、うーん...って思っていましたし、やっぱり母親との時間って大切だなーって思っていたので。
1歳になってからは積極的に支援センターに通ってお友達もたくさん出来ましたよ♪人懐っこい性格なので、幼稚園入ってからもたくさんお友達が出来ましたし、私自身もママさんと壁を作らないようにしたので幼稚園のない日は連絡を取って遊ばせることも出来る環境です。
お勉強だってそこそこにしていたのでひらがなの読み書き程度は入園前にできるようになっていました♪